写真を撮ったままアップする前に、スイカズラもサルナシも終わってしまった。

今咲いてるのはマタタビ。



鹿は、すっかりドテカボチャも食い尽くした。もう食べる物無いだろう!

 

 

、、、と思うが、山の住処と川との通り道だから仕方ないらしいよ。

新しい鹿の糞がコロコロ、コロコロ、、、

(写真自粛)
 
糞といえば、タヌキ、じゃなかった、アナグマの貯め糞。山の家に到着した日は幸い、無かった。
 
さすがに、ここまですると恐れをなしたか?
 
 
、、、と思ったら、翌日。
テラスではなく玄関横に〜〜〜!
(写真自粛)
 
ホームセンターで買ってきた動物の嫌がる匂いのやつ。
 
ばらまくのものも大変だから、通り道と思われる場所に置いた。

唐辛子の匂いツーンとくる。アナグマ今のところ来ていない。
 

ところが今日は、、、
 
玄関横の棚の上でとぐろ巻いてる!オレンジ色のアイツが!!
 
ケンタ「アシカガシー!!」
ヤマカガシだよ!
(足利氏て。戦国武将か?)

先週はタラノキもどき(何だっけ?)の木の根元にいて、ゆっくり草むらに降りて行ったんだが、、、
 
窯焚き中のケンタ氏がウロウロしたら、動き始めちゃった。
 
ピザ窯の後ろに長ーい抜け殻あった。ここで成長してたんか。
 
唐辛子の匂いが蛇にも効くのかどうかどうか知らんが、置いてみた。
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜
 

ミチルちゃんからホタル居るよ!と聞いて、夜、山を下りて村の川沿いまで見に行く。(写真無し)
 

自然のホタルはケンタ氏は初めて見たらしい。私も小学校ぶりかもしれない。
(自然でないホタルは、レストランのイベントで見た)
2017年 

  

私はグンマーの小学校の頃、盆踊りの帰りに田んぼの上をわんさか飛んでいた記憶がある。トイレの掃き出し窓の前がボーっと青く光ってビックリした事もあった。


 

村のホタルは、前から居たのかどうか分からないが、住んでる人もこんなに見るのは初めてだそうだ。しばらくすると車が集まってきて親子連れが出てきたり。

だいぶ前から、ミチルちゃんの友達がホタルの幼虫と餌のカワニナを毎年、一生懸命放流していたが、それが温かい下流で育ったのかもしれない。
 
ケンタ氏が育てたカワニナも、この辺の川では流れが速すぎ寒すぎで居着かなかったが、どこか下の方で育ってるといいな。