自分の居場所は、
自分で選べる!!大丈夫!
♡勇気づけあえる仲間がいる場所
アドラー流子育て『ままころ』
主宰 松坂好志子さんが企画してくださった
交流会へ参加してきました!
私はアドラー流子育て、
ままは転んで強くなる《ままころ》の受講生
いま、インストラクターに向けても学び中です。
受講が終わっても、ずっと交流が続き
学び合えるのが、《ままころ》の魅力なのです。
今回の交流会は…!!
特大!ごま団子&カラオケ🎤@上野
おしゃべり、もっとしたかったー!
あっという間のランチタイム…!
特大ごま団子に大盛り上がり!
食べきれずにお土産に持って帰りました!
はじめてリアルで会う
ままころメンバーとも
すぐに仲良くなれる不思議な空間
*******
”ままころ”受講して
ずっとファミリーで交流してきて
1番嬉しいことは…


(ケンカや勉強、片付けへの声かけも、悩みの解決のアプローチもぜんぜん違う)
《この環境》に身を置けたことが私にとっては
1番よかったことです。
自分の居場所は、自分で選べる!
ままころ『ファミリー』というと、
なんかめんどくさそう
内輪で盛り上がっている?
なんて、わたしは毛嫌いしてましたが…
(グループLINEも嫌いで)
でも、
ままころは、なんだか違和感がなくて
安心できる場所
みんなが優しくて
批判しないし、否定しない。
みんな、子育てだけでなく
自身の親子関係、義家族との関係
仕事や学校関係…
いろんなことがきっかけで集まってきた!
私も、『子育て』の悩みはなかった。
でも、人生で上位でしんどかった
娘の妊娠中に起きた夫の家族とのアレコレ。
近くに住んでるけど、
会わずに6年半。もう一生会わない。
(お義父さんは私や子供達の味方になって守ってくださいました)
それがどうしても
頭に、心に、こびりついて…
悔しくて、悲しくて、ショックで、怖くて
夢に出てきては、
”ホントの自分”が暴言吐いて
暴れまくっていました。
子供の頃から学生時代の
イジメがフラッシュバックして
やっぱり私は嫌われるんだ。
悔しいとループ。
色んな方に話を聴いていただき
フラワーエッセンスでも心のバランスをとり
だいぶ楽にはなりました。
でも、
トラウマだの、
過去が…だの言っている
自分から変わりたい!と思った時
「アドラー心理学」がピンときた。
アドラー流子育て松坂 好志子さんの
オリジナル講座”ままころ”好志子さんも
「はじめにアドラーを学んだきっかけは、
お姑さん対策だったのよ
」

と話されていました。





ままころを学んで3年
いまは、
あの時の”事件”も
いい経験だったなぁ、楽になった〜!
めちゃくちゃありがたい!!
と思えるように。
強くなりました!
過去にも意味付けができて、
いろんな出来事も成仏。
アドラーは、
「全ての悩みの原因は対人関係にある」
と言っています。
深い…!!
まだ私は未熟だけど、
年を重ねるごとに、
子育てで経験を積むごとに…
精神も熟していきたいです

ままころリアル交流会、
来年も楽しみです

ごま団子の料金はコチラ笑
【ままころ】って?
ブログはこちら↓
ままは転んで強くなる!
https://ameblo.jp/step4453/entry-12398662864.html
気になる方、体験会も開催されてますよ♪
様々な講座、イベントがあります。
⇧最新のブログをチェックしてみていただけたら
coharu伊藤 聡子
------*-----*-----*------
おうちサロンcoharu
〜アクセス〜
千葉市花見川区犢橋町にある自宅のリビングにて
お客様をお迎えしています。駐車場1台あり。
JR稲毛駅より京成バスで20分程度です。
個人宅のため詳しくはご予約の際にお伝えいたします。
coharuの公式LINEにて
お問合せ、ご予約承ります⏬
⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈
<私らしいごきげん暮らしcoharu>
公式LINEはこちら⬇️
1対1のトークもできます♫
お問い合わせ、ご予約もこちらへ
↓↓
🌈【千葉稲毛】
ほっと一息つきませんか?
こころと身体がゆるむ時間♫
おうちサロンcoharu
『わたしらしいごきげん暮らしを』