わたしらしいごきげん暮らしを
千葉稲毛 おうちサロンcoharu さとこです。
<バッチフラワーの小径@coharu誕生②>
~なんで、バッチフラワーを置き始めたのか??のお話~
お花や草木から作られたエッセンスで
本当の自分に出会えるナチュラル、シンプル、ピュアな植物療法♪
お花やハーブ、自然の恵みでココロのバランスを整えてくれる バッチフラワーレメディ。
coharuに届いてから、わたしも毎日感情にあわせて使っています。
おかげで、新学期が始まり予定が多いにも関わらず、
心身共に凹むことなく元気です(^^♪


なぜ、coharuがバッチフラワーの小径
(セルフセレクトのトリートメントボトル作成ワークショップができる拠点)となったのか?
coharuは、「心晴れる」1日を送ろうという、 気持ちを込めて
「coharu」と名づけました。
ごきげんに暮らす「こころ」というのが1つの軸になっています。
「こころ」が癒される、元気になる、 体づくり、食、セラピーなど 一緒に体験したり学んでいきたいと思っています。
私は親になって4年ですが、
そこで感じるのが
わたしがごきげんだと、子どももごきげん。夫もご機嫌ということ。
「子育てはあっという間だというし…」
「母は強し!!だもの」
「自分でできることは、人に迷惑かけずに自分で…」
なんて言い聞かせて我慢することありませんか?
「イライラ」「トラウマ」「もっと認めてほしい」や「不安」な感情。
大人になって、母になったからこそ生まれてくる「感情」も。
そんな感情を我慢しないで、耐えるのが美徳なんて思わず
自分が自分で認めてあげてケアする場をつくりたいな、
いままでの人生で、深く傷ついたことがあったり 、
今、不安や悩みを抱えていても、
いつだって新しい自分に、生まれ変われる
ということを、 私もこれからも体感したいですし、 周りの方へもお伝えしたい(^^)
そんな思いでのスタートです。
coharuで癒され、新しい自分と出会える場となり、
ありのままの自分で向き合える人の輪が できたら私も幸せです。
さて、 今日は、はじめてのお客様(^^♪
セルフでトリートメントボトル作成しにきてくれました。
38種類あるフラワーエッセンスから、
自分の感情をケアするものを
7種類まで選んで「myトリートメントボトル」を作れます。
1本1080円(別途ボトル代) 1回4滴、1日4回以上
水などの飲み物に入れて(または直接でも) 飲みます。
だいたい1本のトリートメントボトル、 3週間くらいで飲み切るかんじです。

今日のお客様は、 自分の「不安」や「ざわざわ」した気持ちを受け止めながら
冊子を見たり、お花の絵を見たり、
実際にレメディを手に取って 「気になる」ものを選んで作られていました。
わたしもこれから勉強して、
来てくれた方に ワンポイントアドバイスできるようにしていきます(^^♪
トリートメントボトルを使い始めて どんな変化があったかな、
次にお会いするのがたのしみです(^^♪
coharu さとこ