【肩甲骨のポジションを正して肩こり予防】
健康保険組合の月刊情報誌
「すこやかファミリー」4月号
こちらで紹介されたエクササイズ動画もアップします


SATOKOの美骨ピラティスは
ゆるめる、のばす、ひきしめる
の3ステップです。
4月号のテーマは【肩こり予防】
ゆるめる→肩周りほぐし
のばす→肩動かしストレッチ
ひきしめる→肩ハンガープッシュアップ
各1分間でできる動きなのでぜひお試しください。
こちらの情報誌は企業のご家族向けに配布されているそうです。
2018年4月号より年間指導をさせていただくことになりました。
季節ごとの体のお悩みやボディメイクをテーマに毎月お伝えしていきます‼️
実際に私自身が普段ながらでしている簡単なエクササイズばかりなので本当にオススメなのです。
忙しくてジムやフィットネスに行けないあなたに向けて、またお伝えしますね
次回5月号のテーマは【ヒップアップ】です。
〜メイキングシリーズ〜
2018.4.29 第2回目撮影の様子はこちら
2017.12.24第1回目撮影の様子はこちら
すこやかファミリー4月号と5月号が発行されて多くの方々が見てくださってるそうです。
スタジオのメールにも「うちの会社で配布されるすこやかファミリーを見て連絡しました」と、感想や質問、今後のリクエストがあり、知らない方々からいただいた反応に驚いています。
またお世話になっている光文社の方からも「社員のデスクに配られてるよ」と言われて、なんだか恥ずかしい、ですがさらに気が引き締まりました。
コレをきっかけにエクササイズ始めてくれる人が増えますように!
〜光文社より発売中〜
SATOKO著書
『1日1分 美骨ピラティスダイエット』
まずはBicotty一ヶ月体験4,500円コース
【マンツーマン体験×1回分】+【グループ体験×1回分】または
【グループ体験×3回分】
お友達と2~3人1組で一ヶ月体験3,500円コース
【セミプライベート体験×1回分】+【グループ体験×1回分】
《毎月の各レッスン、各イベント、講座の申込みは前月19日より開始いたします。》
各イベントは定員になり次第締切いたしますのでお早めにお申し込みお願いします。





《毎月の各レッスン、各イベント、講座の申込みは前月19日より開始いたします。》
各イベントは定員になり次第締切いたしますのでお早めにお申し込みお願いします。