口もとは美と健康の入り口♪石井さとこです。



今日から8月🌻

8月1日、歯にいい日✨と、勝手に命名させていただきます。

コロナ禍で、歯科医院へ出かけ、虫歯や歯周病のチェックをする機会がめっきり減ってしまった…

正しい歯磨きを指導して欲しいという声が増えております。

今日は、歯にいい日にちなみカラダに良い、歯磨きについて考えていきたいと思います。


歯磨きというと、注目されやすいのが

スウゥーデン式歯磨きのイエテポリテクニック。

フッ素歯磨き粉を歯ブラシに2センチ付け、2分磨き、うがいせずに終わる歯磨きテクニックです。

虫歯が少ないお国柄ならでは?の特殊な歯磨きですが、対象年齢は12才以上。

歯磨き後の飲食は、2時間は控える。

等、本当に特殊。

フッ素による歯の歯質強化に期待した方法です。

が、スウゥーデンはデンタルフロスの使用率も高く50%だそうです。日本は、20%くらい。

デンタルフロスの使用が高い事も、虫歯予防においてはかなり貢献してると思います。


フッ素はその使用について、歯科医でも意見が分かれる事があります。

歯には良くても、体には?とか

体にはあまり入れたくない…とか。

実際、WHOでは6才未満の子供へのフッ素洗口を禁止していますし、アメリカやスウゥーデンでもフッ素の使用中止など、方向転換?など、フッ素は曖昧な対象になる事がありますね。


歯磨きの基本は

食物残渣を清掃して取り除き、口腔内をキレイにし菌を減らす事です。

私は、歯磨き後に口をゆすぎ、サッパリと爽快感を感じ、口をキレイにする事の清々しい感覚は歯磨きを継続する事においてはとても大切だと考えています。 毎日、飲食、菌はそのたびに増えます。食後の歯磨きをする、デンタルフロスを使ったり、歯間ブラシを使う事。

口を良く濯ぎ、粘膜を刺激して唾液を出すような口腔内になるように促す事。

どんな歯磨き粉を使用するのは、人それぞれあると思いますから

歯磨きした後、気持ち良いな、続けて行こう✨


そんなお気持ち、大切にしてくださいね❣️

歯磨きを大切にすると、健康も手に入ります。

あ、それから

歯ブラシの交換は、定期的に行う事で清掃効果が上がります。因みに私は、2週間に一度、交換しています。1日、3回以上磨くと、劣化も早いんです。


みなさま、いい歯の歯ちがつ✨

歯ッピーな歯ちがつになりますように❣️

はにふえろ😁



マスク老け撃退顔トレ⤴️オーラルフレイル予防にも❣️⤴️