こんにちは。
アマナヨガセラピスト
JAEI認定アマナティーチャー
あんです

{11D0F5A4-2A28-42A1-9ED1-C30866A9DC92}

↑あれ?どうしたんでしょうね、キャラがブレてます笑

爽やかな季節になりましたね!
気持ち良くてウキウキします。

気持ちの良い秋晴れ
こんな気持ちの良い日に何をしようか?
こんな気持ちの良い日、きっとステキなことが起こるはず♪

そんな問いかけが、前提が、
あなたの1日をかえるとしたら、どうしますか?


って、朝、Facebookにも投稿しました。

いわゆる
「今日という素晴らしい日をわたしは前向きに生きます」的な
無理やりポジティブシンキングとも違います。

「なんかいいことあるかなぁ」
「なんかいいことありそうだなぁ」
って、ただニヤニヤすればいいだけ。
…あ、ニヤニヤはしなくてもいいけど。
あら、簡単♪
これはやってみるといいよねー(*´∇`*)



でね、いいことありましたよ!

美味しそうなリンゴをお手頃価格でゲット♡
その名も「紅ロマン」
{D911EED9-4DD7-4B17-A937-31E51C9E3268}

名前通りにしっかり赤く色づいたこのリンゴに一目惚れしました♡


赤って
紅って
なんか、いいよね♡

って嬉しすぎて、冒頭の写真です笑


ちょうど食べたかったアボカドもお安くなってました。イエイ✌️



なんだ、そんなこと


思った?
思った??


あ、リンゴお買い得。買っとこ
…って淡々としてるのと


わーい!リンゴ!美味しそう♡しかもお買い得!!やったぁ買おーっと♪
…ってウキウキルンルンするのとでは感度が全然違います。


こんな風に(冒頭の写真のように)
どんなことにも、オーバーリアクション気味に
喜んだり、はしゃいだりする人を
「面倒くさ」

「ウザ」とか

つい一瞬思いませんか?


いやいや、いいんです。

そんなこと思っちゃダメとか

そんな自分を責めたりしないで、いい。



でもね、やっぱり、

感情表現、

すなわち

感覚でキャッチしたことを表すのが苦手だったり、つい淡々としてしまうのは


ちょっと感覚と感覚器官が

鈍くなっちゃってる可能性はあるかも、

と思います。



理由は色々ありますね。



一般的には、

今の男性社会に合わせて仕事をするには、

女性らしい感性を出していたら、

働きづらかったり、

いちいち大変だったりするから。



私は、小さい頃から「過敏だ」と言われて

(せめて敏感と言ってくれたらねぇ笑)

いろんな事を感じやすいのが

嫌で嫌で仕方なかった

そしたら、感じられなくなりました

=全身重度アトピー




どうして私が体感にこだわるかというと

どこまでも私たちはカラダありきだからです。


そして、カラダはどこまでも正直で

自分の結果で

自分の味方。



うれしい、楽しい、悲しい、寂しい

これらの感情に優劣はありません。

感情とはココロの動き


だけどココロが感情を情動をもつその前に


感覚器官が感覚をキャッチして、

その感覚を電気信号で伝えてる

そして、ココロが動いているんです


つまり、

目で

耳で

皮膚で

舌で

鼻で

感じることが、先。


感覚をカラダがキャッチするのが先なんです。


そして、ココロが動いた、 

そのココロを表現する媒体もカラダです。



感覚器官がキャッチしなかったら、

ココロはうごかない。


カラダは借り物、なんていうけれど

皮膚がなくてどうやって温度を感じますか?

風の心地よさを感じますか?

鳥のさえずりをキャッチするのは?



とはいっても、

カラダとココロは相関関係だから、

いつの頃からか、

感覚をキャッチするより

ココロの状態を表すことにカラダが使われるようになってしまいました。


ココロが疲れていたら

そのようにカラダは表現する



背中がまるまって

胸を閉じて

目線は下向きがちだったり



それは、あなたの状態の結果

カラダが悪いわけでもなんでもないんです。

もちろん、ココロが弱いわけでもない。



でもね、やっぱりその姿勢では

カラダがもつ力を、可能性を

上手に100パーセント発揮はできない



胸を開いた方が、より空気を吸える

下向き気味の顔をまっすぐ前にした方が、 

よりいろんなものが見える

よりいろんなものが聞こえてくる



だから、カラダから整えてみよう♪

なんです。


 


ちゃんと、立ってますか?


ちゃんと、立つ


これをするだけで

カラダは格段に心地よくなります。 


カラダが心地よくなったらココロが解れるから、さらにカラダは心地よくなって、

感覚器官の働きが良くなってきます。



そんな風に丁寧に、

カラダと向き合って

カラダの感覚を取り戻し

さらに

カラダの感度を上げていく 


それが、アマナヨガです。



最終的には

いつでもどんな時でも、

心地よさに満たされている

感度良好の官能ボディ


そんなカラダがあったら、

ココロだって官能的

表現するカラダもココロのままに官能的



自分のカラダとココロが、

気持ち良さで満ち溢れていたら

勝手に魅力は満ち溢れ

どんどん可愛いオンナになっていきます



もう歳だから

結婚してるし

子供がいたらレスなんて当たり前でしょ

パートナーいないし

仕事を忙しいし


そんな理由で諦めちゃうの?


いつからでも、いつまででも

自分史上最高の心地よいカラダ

まずは自分のために手に入れてみませんか?


誰のためにオンナを磨くのかって、、、

それはもちろん自分のためですよ♡ 




アマナヨガレギュラークラスは少人数制

お一人お一人のカラダの特徴にあったプログラムをあんが提案します


アマナヨガレギュラークラス

@大阪野田

9月

お申込みはこちらから


10月〜12月

お申込みはこちらから


アマナヨガ@東京銀座

9/27(水)14:30〜

もともと千葉で開催していたアマナヨガですが、関東でのクラスが現在少なくなっています。

ぜひこの企画に自分のカラダの可能性を感じにきてください!

すごいんだから、みんな♡


お申し込みはこちらから

次回は11月予定です!

 

アマナヨガ2days合宿←オススメ!!

2日間集中して自分に向き合う、最高に贅沢な時間を過ごしませんか?


カラダは、外からうちから感覚を研ぎ澄ますことで整えられて、ココロは玉ねぎの皮が剥けるかのように入らないものを手放していけます。


女性のもつ力、可能性を感じられる2日間。

みっちりたっぷり自分のためだけに使ってみませんか?

9/23〜24

お申し込みはこちらから

10月以降

お申し込みはこちらから



感覚器官を磨き上げて、感度良好の官能体質にアップデート!

アマナヨガリトリート inハワイ

ほかでは絶対に体験できないスペシャルすぎるリトリートです。

朝日を見ながらのシークレンジング

ガイドブックには載っていないパワースポット

あんの師による性愛の奥義カーマスートラ講義

おしゃれしてナイトスポットへお出かけ

オンナの魅力?それは感度♡

楽園ハワイでピッカピカにオンナを磨き上げましょ! 

お申し込みはこちらから


{094593B7-7D94-44C1-A668-0BF576101482}