自分の人生のハンドルを取り戻して
心穏やかに生きたいあなたへ
 
チャクラとオーラを
あなたにとって最善最適に整え
周波数を変換するセラピスト
 
satokoですキラキラ
 
 
はじめましての方はこちら 左差し
 【私の人生ストーリー】



元旦に近くの神社に初詣に行ったあと

地震が起こりました。



歩いて帰ってきて

落ち着いて座っていたところでした。



少し離れたところに住んでいますが

結構長く揺れていて

不安や恐れが出てきました。



まだまだ地震速報が度々あり

不安や心配が押し寄せてきます。



被害にあわれた皆様

関係者の方々



1日も早い復興と

心の平穏を取り戻せますように

お祈りしています。





我が家では地震や災害に備えて

リュックに水や非常食

その他諸々を詰め込んであります。



十数年前

年賀状のお年玉くじで

防災グッズが当たってから

そこに色々と買い足していきました。



それらはすべて

主人まかせで爆笑



こんなことまでも

主人に頼りきりだったなぁと

あらためて感じました。



防災グッズの中でも

水や非常食はすぐ思い浮かびますが



主人に言われてなるほど~と

思ったものがあります。



それは「メガネ」



私はメガネがないと全く見えないので

なるほど~と思い

買いかえて使わなくなったメガネを

入れてあります。



あともうひとつは

「笛」をリュックにつけてます。



倒壊した家屋の中から

何十時間ぶりに発見されたご高齢の方がいて

本当に良かったと思いました。



助けを呼ぶ

音を出す



そんな気力や体力もないかもです。



備えておくだけでも

不安な気持ちが少しは減ると思います。



防災グッズが入ったリュックは

寝室に置いてあるのですが

何となくそこにあるだけになっていたので



水や非常食の賞味期限切れや

必要なものも揃っているか

自分でも確かめて



人任せにせず

自分でも管理していこうと

新たに思いました。



私もそうなのですがあせる

先の不安に対して

心配になりやすい傾向にある方は



いざという時に使えるように

日頃から時々見直ししたり

管理しておくといいですね。