【社労士試験】「じょうQ」vol.245 | 社会保険労務士/行政書士を目指される方と共にがんばろう応援ブログ

社会保険労務士/行政書士を目指される方と共にがんばろう応援ブログ

将来社会保険労務士もしくは行政書士を目指そうと考えていられる方、または既に目指して学習を進められている方が少しでも有益に感じていただけるような情報を発信していくことで私自身の成長にも繋げていきたいと考えています。

こんにちは。

 

今回の「じょうQ」も「厚年法」からの出題となります。

 

【問題】

次の空欄に入る正しい語句を選択肢の中から選んで下さい。

 

<厚生年金保険法

第四十七条の二 

疾病にかかり、又は負傷し、かつ、その傷病に係る【 A 】において被保険者であつた者であつて、障害認定日において前条第二項に規定する障害等級(以下単に「障害等級」という。)に該当する程度の障害の状態になかつたものが、同日後六十五歳に達する【 B 】までの間において、その傷病により障害等級に該当する程度の障害の状態に該当するに至つたときは、その者は、その期間内に同条第一項の障害厚生年金の支給を請求することができる。

 

A

①初診日の前々日

②初診日の前日

③初診日

 

B

①日の前々日

②日の前日

③日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答)

A➂

 

B②

 

今回もアクセスいただき、ありがとうございました。