ラマダンの大砲とドバイモールのラマダン展示 | 晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

晩酌かあさん ちょっくらドバイってまいります

2016年より夫の赴任帯同で、2人の娘とアラブ首長国連邦(UAE)のドバイで駐妻生活中。 ドバイの暮らしや観光についてブログに綴っております。なかなか晩酌できない国で奮闘中☆

ラマダンの1ヶ月の間、ブルジュ・ハリファとドバイモールの前にある
噴水池、ドバイ・ファウンテンのほとりには
大砲が設置されます。
(オペラハウスのすぐそばの、芝生広場のところですね)
{FC2876ED-6F68-459E-BA53-ED75944AEE46}
この大砲は、日が暮れて断食が明けたことを告げるもの。
大砲の音とともに、イフタールの時間が訪れます。

より正確に言うと、断食スタートのときにも大砲が鳴り、
ドバイの街中には、他にデイラ、カラマ、JBR、アル・マムザールと計5ヶ所に設置されています。

ドバイ警察の管轄で砲火されるこれらの25ポンド砲は、
第2次世界大戦中にイギリス軍が使用したもの。
つまりはホンマもんです。

大砲の音は10km先まで響き渡るそうで
我が家の周りでも外に出れば聞こえるみたいなのですが、
家の中にまでは聞こえてきません。
ドバイの日没は現在19時過ぎ。
5歳児と2歳児は夕飯を終えて、おうちでのんびりしている時間で
外に出ることはそうそうないのです。
でも、大砲…一度見てみたい…
ドバイモール近辺に住んでいる、はーこの学校のお友達に
言ってみたら、「子どもを遊ばせついでに!」と快く案内してくれました

友人宅でお夕食までいただいてしまい、
食後みんなで広場に行ってみると、
柵の中に警官隊のジープが停められていて
大砲用に編成された専門チームと、カンドゥーラを着たお偉いさんとが
いそいそ歩き回り、なかなか物々しい雰囲気です。
{A25E2745-8533-44DA-B6D5-A23163A19DE2}

毎日TV中継も入っているそうで、カメラもじーっと構えています。
{9F1E51EA-93B3-4041-8729-F7B1414B9874}
夕陽がほぼ沈みかけたところで、5人の警官が横一列に並び
短い歌のような(?)号令をかけました。
5人のうち誰が点火係なのか⁈
子どもたちが一番右の人か、いや右から3番目か、
とワイワイしているうちに、1人が前に出て大砲の横に立ちまして…

日没のお祈り・マグレブの時間を告げる歌・アザーンが流れ始めた直後…


ドゴーン‼︎
{AC07B610-50C8-4141-8544-CC070F7DE1A7}
(写真がうまく撮れなかったので雑誌「insideout」の記事からひっぱってきました
ものすごい爆音と爆風です。
人間は125デシベル以上の音で痛みを感じるそうなのですが
この大砲の音は170デシベル滝汗ホンマもんは違う…。
友人からも、耳をやられてしまうので、
口を開けたままにして空気を流すように、と言われていました。
口を開けていたおかげか、耳が痛くはなりませんでしたが
爆発の瞬間は思わず目をつぶってしまいました。
目を開くと一面真っ白の煙と、硝煙の臭い。
いやいやいや、これが大砲の威力なのか…
戦争って恐ろしい…。

子どもたちは意外に平気で
はーこは「火が出たー‼︎」と叫び
つーこはきょとんとしていました。

この大砲、去年までは大砲を載せるステージも柵もなく
いくらでも近づけたのだそうですが、柵の内側の距離にいたらえらいこっちゃ…
今年は「こっちに大砲がありますよ」という立て看板もあり
観光スポットのひとつにしようというのが伺えます。

ここの芝生広場には、こんなモニュメントもあります。
{502899BC-019F-4205-A613-00A5E5A98DAE}
指を3つ立てるサインは、ドバイの王様、シェイク・ムハンマドが始めたサイン。
映画『ハンガー・ゲーム』でカットニスがやる3本指のサインに似ていますが、
中指と親指を直角に開いています。
{DD9A1E96-BE5E-41EE-BEF7-350195018A95}
これでW、V、Lの3つの文字を表し、
World、Victory、Loveと3つの言葉を表現するのだそうです。

広場から少し歩いていくと、こんな滑り台も。
金属でできているように見えますが、
触ってみるとプラスチックのような素材。
太陽の熱を浴びても、チンチンに熱くならないようにできているのだそうですびっくり
{397C84FC-AED5-4FC0-91B5-31A0545CF5B9}
子どもたちはしばしこの滑り台で遊びました。
夕方でも体感温度は40度超え滝汗
滑り台が熱くなくても、子どもたちの頰は真っ赤っかになります。

木曜夜、空にはほぼ満月の月がかかっていました
ラマダンも折り返したということですね。

ラマダン中のドバイモールはこんな感じ。
トリー・バーチのウィンドウにも可愛いラマダンテントが登場しています。
{983CA608-3FE8-48AB-BBE9-4FDEC84CC90E}

ラマダンはイスラム暦で9つ目の月。
それにちなんで、モール内9ヶ所でラマダンの特別展示も行われていました。
{1D16E593-FA9F-4394-97BF-32ACFD3F3D36}
イスラームの知を紹介する、というものです。

一部しか見られなかったのですが、
イスラムのアートを紹介するブースはこんな感じ。
UAEのアートシーンを支援するAlserkal Avenue(バスタキヤでアートショップを運営している団体)が出展していました。
{5A4BDDCC-02AA-4D78-B318-8FE11930D52D}

切り抜きのコーヒーポットが可愛い!
{F865D6E5-8B67-469F-BB75-03E693FBB92A}

こちらはカリグラフィーのブースです。
アヴァンギャルドな作品ですな…!
{0D61BE33-78D1-4407-A251-A27C3F0B2020}
他にも天文学を紹介するサイエンスのブースなどがあり
全部見てまわりたかったのですが、時間切れで断念しました

気づけばラマダンもあと半分、学期終わりまであと10日。
お弁当を作るのはあと7回です。
ラマダン中は学校にいる時間が短くなるぶん、
ランチタイムが削られているようで、ずいぶん残してきます。
今日から量を減らしました
こないだ漬けた塩鮭のストックがあと4切れ、ちょうどいい感じです。
さあ、あと少し、がんばろう



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ