こんばんは、日景聡子です。
 
 
目の下のクマが気になるってご相談を受けることがあります。
 
 
原因はいろいろあるので診察しないと一概に言えないのですが、骨格的なもの、たるみによるもの、血行不良によるもの、実はアザの一種だった、などがあります。
 
 
医学的に治療が必要なものもあるんですよね。
 
 
あなたの目の下のクマも、単に疲れているから出るのではないかもしれません。
 
 
「疲れを溜めない以外、普段気を付けることはないですか?」と聞かれることもありますが、「目の周りをゴシゴシこすらないで下さい」とお話ししています。
 
 
「クマはマッサージすれば良くなる」と信じ込んで、毎日念入りにマッサージしてしまう方がいらっしゃいます。
 
 
これが長く続くと目の周りに色素沈着を起こしてしまい、余計にクマに見えることも…
 
 
良かれと思っていることが医学的にみるとNG習慣ってことも、結構多いです。
 
 
 
 
配信を開始して2か月弱ですが、既に100名近い方に読んでいただいています。
 
 
 
 
毎日の習慣も、とても大切ですからねー。
 
 
【追記】
無料メール講座にご登録下さった方で、メールを受け取れない方が何人かいらっしゃるようです。
 
 
たまたまかもしれませんが、Yahooメールでご登録いただいているケースが多いです。
 
 
もし届いていらっしゃらない方は、もう一度別なアドレスでご登録いただくか、ご登録完了画面に書かれていたメールアドレスへ直接ご連絡いただけると有難いです。
 
 
せっかくご登録いただいたのにお手数をおかけ致しまして、申し訳ありません。
 
 
いつも最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 

【無料メール講座】

 

「敏感肌・乾燥肌」「シミ・くすみ」に悩む方向けのメールレッスンです。

 

敏感肌で化粧品選びに悩んだ皮膚科専門医である私が、

自身の体験やお友達の声をもとに作りました。

↑↑↑バナーをクリックするとご案内ページへ飛びます↑↑↑

フォローはこちらからどうぞ下矢印

お友達申請をされる場合、面識のない方は恐れ入りますが
「ブログ読者です」など一言メッセージを添えていただけると助かります。

Facebook / Instagram