私がいつもお世話になっているトップF.P.斉藤俊行さんのブログ
でとても勉強になる記事を拝見しました。
以下抜粋です。
『お会計を済ませるとき、時折、気づくことがあります。
それは、店員さんの視線です。
~略~
その視線が、財布へ向けられていることがたまに、あります。
お会計を済ませるため財布を手に取り、
お金を支払う際に店員さんの視線を手元に感じてしまうことが、時折あります。(笑)
そうすると、やはり、こちらも身構えてしまうものです。
だから、お客さんを相手にする商売では、留意したいことですね。
~略~』
私たちもクライアントさんから直接お金を頂く仕事をしています。
知らず知らずの内に会計の時に、お財布に目が行ってしまうことがあります。
確かに斉藤さんの記事を見て、クライアントが自分だとしたらイヤですよね。
この事を朝のミーティングで取り上げ、
『これからは注意しよう』
と心がけました。
今日も皆さんのブログを見ていい気付きを頂きました。
斉藤さん ありがとうございました。
過去の記事は、【目次ページ】 からご覧下さい。