リフレーミング:物事の認知の枠組みを変えることでマイナス面をプラス面として捉えることです。
5月24日のブログで書いた“飛蚊症”
網膜裂孔が原因で飛蚊症になりました。
右目でモノを見ると小さい点や線がブンブンと飛んでいます。
ず~~とではないのですが、疲れたりすると蚊(点や線)がたくさん見えます。
眼科のドクター曰く
「消えて治ることはないですね。」
ショック!!!
一生これが目の前を飛んでいるのか?
そういえばマイケル・ボルダックが言っていました。
『目の前の出来事を変えることは出来ないが、それについての信念を変えることは出来る』
レッスン!!
まず、目の前の蚊たちを“やっかいな存在”から“友達”に変えました。
『今日もお前達元気だな!』・・・という感じを持つようにしました。
何日が過ぎると
『友達だから名前をつけよう!』
と思えるようになりました。
そこで、ちょうどその時、マイケルのセミナーに参加していた時期なので、この蚊たちに
『マイケルたち』と名づけました。
今では毎日元気よく『マイケルたち』が目の前を飛び回っています。
彼らが元気がないと少し寂しく感じます。
今日もマイケルたちは僕にこう言っています。
『How are you feeling right now!』
『Raise your standard!!』
『You are an outstanding coach!!!』
皆さんも目の前の出来事から受ける感情、信念を変えてみませんか?
きっと今までと違った素晴らしいものが見えてきますよ!!!
******************************************************
妻のブロク
ダイエット先生 ERIのブログ
も見て下さいネ!
******************************************************