ロンドンはTube(地下鉄)が有名だけど、私はOverground ユーザー。
Overgroundの駅まで自宅から徒歩2分だし、Overgroundは地下鉄よりも広くて、空いていて、エアコンも効いている。
何より、名が示す通り地上を走るので、携帯の電波が繋がる。だからネットショッピングをしたり、YouTubeを見たり、メールの返信などして過ごせるから、地下鉄の乗り換え駅までの30分間が苦ではない。

さて、息子の中学校を選ぶ時、地元の公立の評判の良い学校はバスで30分以上かかる所だった。
私はバスで30分なら電車で30分でも良かろう、と思いOvergroundで30分のHighbury Islingtonにある高評価の学校St. Mary Magdaleneのアカデミック特待生枠を受験した。

私の通勤ルートでもあるし、朝は途中まで一緒に行けるかなとも思って。

この学校は人気の学校でキャッチメントがめちゃくちゃ狭い。だから、キャッチメントギリギリのところに住む人や、グラマースクール志望の子が腕試しとしてこの学校のアカデミック特待生枠を受験するので、倍率が中々エグい。
21人の枠に対し、受験人数が600人近くになるそう。

テストの結果、幸運にも21位以内に入れ、私立が全落ちした場合の滑り止めには申し分ない。

結局希望校に受かったのでこの学校は行かない事になったんだけど、つくづく行かなくて良かったと思った。

というのも、Overgroundの運行が乱れまくり!
そもそも電車の本数が15分に1本程度と少ないので、何か問題が起こると時間のロスが大きいのだ。
昨日の通勤では乗っていた電車が2本続けて不具合があり、目的地まで辿り着かず、途中からバスに乗り換え、、といつもの倍以上の時間がかかった。
で、翌日の今日、電車が途中で壊れたとかで近くの駅で降ろされ、そこから復旧まで50分待つ事に。。タクシーに乗っても1時間近くかかるからもう待つしかない。悲しい

こんなのが頻繁に起こったら、通学どころじゃなくなるわ。
電車で30分って、近いようだけど15km近くあるから、いざという時歩くとか出来ないし💦(3時間以上かかる)

進学先の学校は家から3km。バス通学でドアツードアで25分。バスに乗っている時間は15分程で、もし何か不具合があればタクシーで10分、最悪歩いても45分。

時間だけに目が眩んで実際の距離を無視してはダメだった💦

学校自体は良い学校のはず。ただうちは遠すぎた😓