またまた続く、イギリスのお稽古事の話。

ロンドンに来たての頃
ちょっと変わった(?)お稽古事をした。
それは、

ポーカーの
ディーラー

自分、ポーカーのルールだって
怪しいのに
ディーラーです。

なんかかっこいいなと思って。デレデレ
(私の人生は全てがかっこいいかそうじゃないかが判断基準w)

新聞に広告が載ってて、
それに電話して申し込んだんだよ。
渋いっしょ

場所は
Park Royalの駅からほど近い場所にある
プライベートポーカークラブ。

ここはカジノじゃなくて、
ポーカーだけしに来るところ。

生徒は7-8人くらいの男女混合で
下町っぽい感じのイギリス人達。
(Alright? をオーアイ?と言うような人々。笑)

講師は現役のディーラーさん
若い男性からおじさんまで様々で皆親切。

基本的なルールから始まって
カードの配り方
チップの計算の仕方
などなど学んだ。

数ヶ月通ったと思うんだけど
週1回数時間、なんと夕飯も出て
確か払ったの£100位で
儲けとか度外視のコースだったはず。

きっと誰かの気紛れで
一回やってみよう
みたいなのだったに違いない。笑

コースの最後の方で
実際のトーナメントが開催されたんだけど、
そこでディーラーしてみなよ
と言われてめちゃくちゃ緊張した。滝汗

ポーカー界の有名な誰某さん(私が知る由もなし)
来ていると周りは色めき立っていたし

何よりプレイヤーの
参加費が£1500
というのにびびりまくった。

一体いくらのお金が動いているんだ。。
粗相は出来ぬ…ゲロー

初々しいながらもなんとか
1ラウンドをこなしたら
勝ったお客さんから
ぽいっと£50のチップを頂いた。

ひえ〜💦
こんなに気軽にっ

プロフェッショナルな
ポーカープレーヤーという人も沢山いて
あの人達皆勝つのかなぁ?
とクラスメートに聞いたら

当たり前だろう?
そうじゃなかったら
プロフェッショナル
Loserじゃないか
だって。

ごもっとも。

あれから20年近く経って、
ポーカーなんてする機会全くないから
今となってはルールすら
覚えているか怪しい💦

でも楽しかったなぁ。にやり

これ位は出来た…⤵️