ワーホリ話がしばらく続くよ〜

ワーホリに行く前に、どれ位英語が出来たんですか?

と聞かれたことが何回かあるんだけど
普通に、義務教育程度の英語力です。

日本の英語教育って、効果的じゃないとか
色々言われているけれど、
対人で英語でコミュニケーションを取る機会が
圧倒的に少ないのが
英語が喋れない決定的な理由で
文法に関しては悪くない。

イギリスにワーホリ中、私は語学学校に3ヶ月だけ申し込んだ。

レベル分けテストをして
自分はupper-intermediate だったかな?
まぁ、ふつークラス。

街で人に話しかけられたら
挙動不審になるし
ネイティブが喋ってる英語は
よっぽど自分の関心のある内容でないと
ほとんどわからない、そんなレベル。

で、自分と同レベルなはずの
ヨーロピアンのクラスメートが
がっつりバイトをしているでないの!ポーン

これは結構衝撃的だった。

でも何かのタイミングで
彼らと文章でチャットする機会があったんだけど
びっくりするくらい文法がめっちゃくちゃで
喋れてる風だけど、
そーでもなかった。


必要なの
堂々と話す自信だった。真顔



これは私おすすめの英語教本。まさにバイブル。
冠詞とか、完了型などの「日本語」にピンと来てない人は英語で英語を勉強した方がいいかもしれない。