ズボラ主婦からお掃除上手な素敵主婦目指すために

素敵主婦化計画〜その2では

 

1ヶ月お掃除スケジュールを作りました。

 

その時の記事はこちらから→

お掃除一覧はこちらから→

 

 

早速、昨日から実行!

 

玄関掃除が念入りの日だったので

とりあえずこれだけやったぞ!的な記録と簡単な掃除方法をまとめました。

 

私が作ったお掃除一覧はこんな内容でした。

 

 

右差し玄関・普段のちょこっと掃除(週1)

まずは掃除機をかける。

最近は土間の部分も100均で手に入れたアタッチメントでかけちゃってるグッド!

すごい楽

 

 

玄関ドアの水拭き

外側のドアノブはすぐに汚れる

 

 

ドアのガラス部分は息子の手垢がいっぱい!

 

 

右差し玄関・念入り掃除(月1)

ちょこっと掃除にプラス

 

・玄関ポーチの掃除(汚れがひどい時は水洗い、ブラシを使って掃除)

・エントランスポールの水拭き(表札とポスト)

・靴箱の掃除(掃除機・棚の水拭き)

・窓拭き

 

久しぶりにSCの掃除をしたので

ついでに靴の断捨離

 

 

これで終了〜

 

玄関狭いから楽勝でした。

 

でも念入り掃除の時は外からやらないとダメですね。

ポーチ水洗いしたら土間が靴跡で逆に汚れちゃったガーン

 

 

 

 

うちの雑巾はコストコのマイクロファイバータオルを使っています。

大判んで床やガラスを拭くのにも便利です。

 

 

去年、購入して結構おすそ分けしたんだけどまだまだある

お風呂の拭き上げにも使ってます。

よく水分を吸い取ってくれるのでいいですよ。

 

 

 

ハートーーーーーーーーーーーーーハート

ランキングに参加しています。

よかったら押してください。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ハートーーーーーーーーーーーーーハート