太古の音に思いを馳せる | 手の為るように輪を描く*tenariya*

手の為るように輪を描く*tenariya*

長野県の八ヶ岳山麓在住の絵描きです。日々のつぶやきや、アートについて綴っています。

最近お祭り会場で働いています。

職場が連日縁日のような場所なので
一日中、和太鼓や祭囃子の生演奏の
中にいます。

昔、沖縄のエイサーを生で見てから
祭囃子や太鼓に惚れこんでます💕
なので今の職場が楽しくて幸せー。

全国のお祭りを大きなステージで
ショー形式で再現するので
演奏が始まると、
ビリビリ響く程の震動が
体中に伝わってきて凄い迫力。

どうも私は、この音を体で感じる
のが好きみたいです。

太鼓、花火、落雷、滝の音…
どれも体中に振動が伝わる程の
大きくて原始的な破裂音?
振動音?
…何て言うのかわかりませんてへぺろ

ともかくそんな音が
子供の頃から好きで、
夕立が来るとわざわざ落雷を
聞きに窓辺に近寄ってました。
(標高1000mの落雷はかなり強烈で
家が揺れますニヤニヤ

原始的な音には
人を惹きつける力が
あるらしいですが
仕事をしながら
そんな事を思い出してました。

そんなイメージで一枚↓