ていくいっといーじー -3ページ目

ていくいっといーじー

うつ、パニック、対人恐怖などの病気と日々戦うサラリーマンが
本音でブログを書いて、自分自身の整理を行うブログです。

さあ どうしょうかな。明日からまた会社。今日なんか一瞬だけ素に戻った気がする。最近の僕も相当精神的に苦しい。会社でもこりつしつつある。明日は雨に行きたくない。社会とは生き残りの戦いなのでしょうか。人間は社会的の動物といわれていますが、結局、弱肉強食なのでしょうね。それに気づかなかった。
なにかずれていると思います。気付いたらモウコンナトシになっていました。世の中を見えていない。生き残りの戦いなのかなー。
僕はどこにすすめばいい?死にたくないけど進みたいビジョンが見えない。今まで考えないようにしてた、どうしたいか、どうなりたいか、全くわからない。僕は脳のびょうきか?そうだとしたら障害者か?人と強調できないが、ある程度のことはできる。普通だ。ただ、人と接するまたは、感情的な話は恐怖でかたまってしまう。びょうきなので助けてください、といってもな、ああ、寺に籠るかな。救いはあるか?
胸の圧迫を感じる。体が震える。不安がとても強い。自分を不安にさせることばかり思い付く。今日ははじめて客先に電話した。しゃべることはできたが、あまりききとれなかた。というか人の言うことを理解できない。とはいえ、全く理解できないのではなく、50ぐらいだろうか。いずれにせよ、打ち合わせをしていても頭に入らない。正直回りに、私の状態は気づかれているだろう。まあ、それはおいておいて、自分は人任せばかりで自分でなにもしないと言われた。まあ、確かにそんな感じではある。
昔から自主性は育ってなかったし、自立もしていない。経済的には自立しているように見えるが、実際には消極的であるし、人任せにしている。まあ、私には夢や目標はないし、なにかをしようというような行動力もあまりない、
私は引きこもって、ゲームや小雪やビデオを見ていたいと思う。
凄い恐怖心が、私をしばっているのか?原因はなにか、原因等意味はないのか?思考はさらに不安にさせるようなことを考える。不安が強い。大丈夫、ということを繰り返せばなんとかなるのか?
さて、これからどうしよう。私には今の仕事は無理ですと伝えたとして、他にいくところはないかもしれない。意欲もないし、煙たがられるかな?私に、能力はあるか?人の言うこともあまり理解できないし、不安だ。休んでもいいけど、休むほど、度胸もない
帰りたいな
身長は牛乳を大量にとったところで、最大値は変わらないそうだ。つまり生まれた瞬間に遺伝子と言う設計書が完成し、それどおりにしかならないわけだ。
僕は遺伝的に臆病で繊細なのだろう。そこに環境が絡み、現在の僕が形成された。
現状僕の心は多くの殻に、包まれ、僕自信も分からなくなっている。
心の殻は、ある方向からの攻撃には強靭だが脆い。一つ一つ殻をとるしかない。
自分と向き合うこと。
現状を認め整理すること。