元旦は神社のお参りに三箇所巡ってきました!
みなさん、ゆっくり過ごせていますか(^^)?
僕は学生の頃、某大手スーパーの総菜屋でアルバイトしていた時は、
クリスマスと年末は時給アップ、正月三ヶ日はお年玉支給につられ、全てをバイトに捧げていた事を思い出しました。 一体、海老の天ぷらを何百本揚げたのか(笑)
さて、
昨年は、音楽活動を支えてくれた皆様の力があり1年、走り切ることができました。
あらためて、本当にありがとうございました!
「成果を出す」という目標を打ち立てた1年、
上を見ればキリのない抱負ではあったけど。
著名な方々との共演やレコーディングなどの参加、
日中の文化的なイベントや学校、ミュージカル、舞台音楽、TOKYO FMなどのラジオ出演、
その他もそれまで以上の役目を多く頂けました。
先月、1年を振り返りながら感じました。
この「成果を出す」という目標は、
2015年以降は標準装備、常に持ち続けながら毎年のテーマに向かって行くのだろうと(笑)
だって、自分や自分たちの成果に果てはないですからね!
きっと、活動に対して自分の気持ちとして一生100%の満足をすることはないでしょう。
でも、100%を目指して結果も追及していく。 そんなスタイルを貫いていきたいです。
そんな中で、2015年の里地帰の抱負は、
「発信と発進」
に決めました!
これまで出せた成果を繋いで、さらなる縁にできるように音楽やメッセージを「発信」し、
日本・世界の枠にとらわれず、より幅広く二胡と共に「発進」していく。
今年1年、どんな発信と発進が叶うかとても楽しみです!
取り急ぎ、今年はもう一つ作品を作り始めています。
頭の中にある新たな試みのアイデア達も、形にして届けられるよう動きますね(^^)
長々と書いたけど、
2015年も、どうぞ宜しくお願い致します!
制作しながらも、なるべくライブもしたいと思っています。
ぜひ今年も、今年は、心よりお待ちしています(^里^)
感謝とともに。
里地帰