精神科病院を転院することに夫は怒っている。

怒るのはあたりまえかもしれないが、6年前の夫だったら、怒り方が違うと思う。

この5年間、夫は切れたり、物を投げたり、怒鳴った。

今日もわざとセブンイレブンのコーヒーを怒ってると言わんばかりに何度も音を立てて置いた。

昔の若かった夫には見えない。顔も随分変わって同じ人とも思えない。そのことはいつも感じている。

夫婦は元々他人だが、それ以上に他人と感じる。

やはり離婚すると言われてから、お互いに一緒にいることに無理があるように思う。

私が健康で働いて自立出来ていれば、今と違った人生を送れているかもしれない。

私が今後病気になっても、積極的治療を夫が望まないと思う。

私は家族の言ったことを受け入れ、自分の判断で治療を受けることが出来ないだろうと思っている。

今の私は、鬱でお風呂に入れず、外出もままならない。

障害年金2級を貰ったから、生活保護を受けないでグループホームに入れる。

でも、子供達との関係が遠くなってしまう。

時々夫が他人と感じたり、怒られたり、時にはキレられたりしながら人生を送っていくのか。

夫と暮らせば、孫達には触れ合えるかもしれない。

グループホームで暮らしたら、孤独や孤立を感じて暮らすのでないかと思ってしまう。