ケアマネで働くことを考えました。

B型作業所に毎日通えて、56時間の研修を受けて働く。

1日3時間で良いといってくれる事業所は自家用車で通勤、外勤しなければならず、車の購入費がネックです。

一番長く働いた事業所はケアマネの資格がなくても、社会福祉士の資格があれば予防プランナーで、週3回で働けます。でも、17時まで働かないといけません。


家事もできない私は、やはり私はA型事業所を目標に働いた方がよいかもしれません。