2018夏の家族旅行〜尾道〜Part2 | satoのゆる〜い時間 in 東京

satoのゆる〜い時間 in 東京

元「satoの初めての海外生活@シンガポール」ブログ。
2016年3月に日本帰国したのでタイトルを変えさせて頂きました(*^_^*)

♡2013年の1月に入籍をして、2013年の8月〜2016年3月までシンガポール生活。
♡2018年の2月に第一子(女の子)が誕生。
♡現在東京で生活しています。

家族旅行の記事にお付き合い頂きありがとうございますおねがい音譜

Part1では食事ばかりUPしてしまいましたが、
Part2は家族写真をUPさせて頂きたいと思いますウインク


今回の旅は娘が生まれて初めての旅行という事で
移動時間もかなり心配していたのですが…

新幹線の中でも終始ご機嫌ビックリマーク


お陰で私もリラックスしてホテルへ迎えましたウインク
普段なかなかの愚図り屋さんなので、
もうこれは奇跡✨

本当に助かりましたおねがい


滞在中は「崖の上のポニョ」のモデルとなったと言われている"鞆の浦"まで行って来ましたニコニコ

こちら左奥に見えるのが有名な"常夜燈"です!
鞆の浦の常夜燈は日本一大きいそうですびっくり

街全体がノスタルジックな雰囲気で素敵な場所でしたおねがい


この日もかなり熱く、ベビーカーには日傘を装備!

"福禅寺"では母と記念写真音譜

ホテルのエントランスも素敵でした✨
娘はレンタルしたB型ベビーカーにも慣れてくれて終始笑顔でご満悦音譜

朝食後はホテルのお庭でのんびりとウインク

デニムで作られたバラの花の前でも記念写真照れ

帰りの福山駅では、ホームから"福山城"を見る事が出来ました爆笑


広島と言えば、"平和祈念像"や"もみじ饅頭"を思い浮かべてしまう私ですが…
"人"も"景色"も"お料理"もとっても素晴らしく、
是非また行きたいと思える素敵な場所でしたニコニコ

写真を撮り忘れてしまいましたが、
ホテルで準備された夜食の「尾道ラーメン」が激ウマでした〜ラブ

こんな時間にあのラーメンを思い出してしまうなんてガーン

キケンキケンあせる

早く寝ます(笑)


今日も最後までお読み頂き
どうもありがとうございましたおねがいラブラブラブラブ