バイクに慣れるために3回分多く授業を追加してあります。


本日は奇跡的に日曜日に予約が出来たのです!


本日はAT教習でございます。



スカイウェーブ650?

重量は350kgと超ヘヴィ級でございますアセアセ


どうせコケるからもうやりたくねー!ってなってたのですが、


車庫だし、乗り降り、運転


全て大丈夫でした( ˙-˙ )b




本日の教官は40代くらい?の方で、説明も丁寧な方でした。



私があまりにもちっこいせいか、シートを動かして下さったのですが、




笑われる笑われる( ˙-˙ )




こっちは先端に座らないと、止まる時にね…足つかないからね。





大きなバイクでも、足さえしっかり着けば乗れる…!




今回は最初にタンデムで説明しながら走り、説明が終わったら実際自分で運転してみる。


この流れで問題なく走行出来ましたニコニコ




クランクは危ないので走行はせずに、S字と一本橋とスラロームは走る!




スラロームは難しかったな〜チーン




ATはアクセル戻せばすぐに失速するので、この感覚がねぇ…これも慣れだな、うん。







今日はとにかく問題無く走行出来たのでラクラク教習クリアとなりましたビックリマーク







次回はいよいよ見極めとなるか…はてなマークビックリマーク







次回、見極めが通れば、いよいよ二段階にアップという…








25日に予約を入れていますので、また次回楽しみにしてて下さいウシシ








そうそう、今通っている教習所で怪しい点がいくつかあるので、ここにのせておきます(笑)




私が車とバイクを卒業した、川崎市にある「向ヶ丘遊園教習所」は教習コースが広めだったので、のびのびと走ることが出来ましたが…


今通ってるところは狭いためか、結構ぎゅうぎゅうに四輪と二輪が譲りながら走行しています。



が、真相は分からないが、リスク面においては卒業校より欠けているようなゲッソリ





二輪専用のスラロームと一本橋がある、小さな楕円形の練習場があるのですが、卒検ではこの間に波状路が設定されています。


前回の教習の話になりますが、

私がスラロームと一本橋をぐるぐる回って練習していると…


スラロームと一本橋の間に中型の練習の子と教官が来まして、何を始めるかと思うと



中型の教習にもやった、教官が旗を振ってそこを目指して走行するという…あの危険なやつ。



あれを真ん中でし始める。



もし私がスラロームでハンドルを誤ったら、すぐ隣に別の教習生と先生がいるわけですよ?

事故率はんぱないよね?!






いくら狭くて小さな教習所でも、リスクマネジメントは必要じゃないか?真顔












この緑のところに教習生と教官が旗振り走行の練習をしていたのです。







あ、ちなみに初回の方で苦戦していた小旋回は、一本橋からスラロームへいく途中、スラロームから一本橋へいく途中のことです(笑)



普段はこのオレンジで描いたところをぐるぐるひたすら練習しております。










ちまちまと愚痴が出てきますが、いい面もあるので今後も事故無く安全に教習を楽しんでいきたいですね照れ





ではでは、また。