石上神宮(いそのかみじんぐう) | 麻里子の宝塚なひとりごと

麻里子の宝塚なひとりごと

宝塚歌劇とベルサイユのばらが大好きな麻里子が日常の徒然を語りたいです
よろしくお付き合いくださると嬉しいです。

イメージ 10

イメージ 11


こちらの神宮にお詣りするのを楽しみにしていました。
ここは、かっては、物部氏の総本山に当たります。

「日出処の天子」山岸涼子さんの漫画の布都姫が、この石上神宮の斎宮でした。ここは、物部守屋の妹、布都姫のゆかりの神宮です。

蘇我氏との争いに負けた物部氏は、散り散りになり、布都姫も神宮を追われます。「日出処の天子」では、彼女は蘇我蝦夷(毛人)の初恋の人として、描かれていました。彼女が産んだ蝦夷(毛人)の子が、入鹿とされています。

イメージ 1


天の岩戸開きの神話により、鳥は神道と関係の深い吉祥の霊鳥とされて、この神宮では、大切にされているそうです。

鳥の止まり木→鳥の居る木→鳥居と言う説があります。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


イメージ 8


この神宮の御祭神は、神武天皇の東征の国土平定に偉功をたてられた天剣(平国之剣)とスサノオノミコトが、やまたのおろちを退治された天十握剣(あめのとつかのつるぎ)の威霊を総称して、石上大神(いそのかみのおおかみ)と仰ぎ、第十代崇神天皇7年に現地石上布留の高庭に祀られました。

イメージ 7




イメージ 5

イメージ 6


織田尾張勢の乱入で衰退し、神領も没収されましたが、氏人たちの力強い信仰に支えられて、明治を迎え、復興していきました。
いつの世も、神宮を支えるのは、名もなき氏人たちの微力な力の結集なのだと思いました。

御神木にパワーを貰ってきました🎵

イメージ 9

今日の団子、三輪素麺のさと、三輪茶屋です。

イメージ 12