生徒さんの力作完成! | さと美の刺繍と仲間達

さと美の刺繍と仲間達

京都洛北の自宅で、刺繍教室を開いています。
オーストラリアの専門学校でヨーロッパの刺繍を学び、帰国して刺繍教室を開いて22年目に入りました。
生徒さんの作品製作過程をご紹介しながら、楽しい教室の様子をご覧いただきたいと思います。

皆様と一緒に刺繍を楽しむサロン

" Embroidery " を主宰する

夜久さと美です




今回ご紹介するのは

私がずっと完成を待ち侘びていた

生徒さんの作品です




( オリジナルデザインは
オーストラリアのAnna Scottさん )


数年前に制作半ばで中断されていましたが
10月に開催予定の作品展を前に
制作を再開されて
無事完成されました!

嬉しい〜
ずっとどうなったのかなぁ…と
完成を待ち侘びていたのです




一番苦労されたという中央の鳥


コトドリ ( 琴鳥 ) というオーストラリア固有種


刺繍された雄鳥は

レースのような尾羽を持ち

それが竪琴に似ているのが

この和名の由来となっているそうです


オーストラリアの10セント硬貨にも

描かれています




生徒さんが苦労されたという体の部分は

透明なフィルムでカバーした別布に

編むようにステッチしたものを

移植しているそうです


列の途中で色を変えたり

体の形に目を増やしたり減らしたりなど

とても高度な技術が必要とされますが

ステッチ目が揃って、完璧!







長い尾羽も葉っぱも立体刺繍


全体的にとても手の込んだ作品で

完成度が高くて見惚れてしまいます







今秋開催の教室の作品展で

是非生で見ていただきたい作品です




ポチッと応援クリック↓お願いします