編立のお話に戻しましょうかね? | GLEEM,SURF A PIG & DelBombers&Coの裏デルボマーズブログ

GLEEM,SURF A PIG & DelBombers&Coの裏デルボマーズブログ

デルボマーズ佐藤が綴る佐藤商店ブログ!!!
内容的には裏デルボマーズブログです。
グリーム、サーフアピッグ、DelBombers&Co.のアイテム紹介や意味の無い個人ネタが中心となっています。
※各サイトへのアクセスはプロフィールからチェック出来ます!!

今春から新色としてリリースされたグリームのヘンリーネックですが、お陰様で大変ご好評を頂いております。

image

どっちか一色なんて云わず、このブログをご覧の方でしたら2色GETして下さっていますよね?

 

 

このヘンリーネックは大正時代の編立機を駆使して編立いるのですが、その一方でこちらは・・・

DelBombers&Co.のパックTシリーズ

どちらも同じカット&ソーですが、いや、Tシャツですが、そのコンセプトは全く異なります。

 

 

で、ふと思ったんです。

 

 

今年の冬に季節的にスウェットの事を蘊蓄綴って行くのも「?」と思ったので、ジーンズの事を綴り始めたのですが、Tシャツのシーズンになって来た事だし、次週からは編立機のお話を綴ってみたいと思った訳です。

 

 

そんな訳で、グリームのハイラインシリーズのお話は少々お休みさせて頂き6月からは再び編立機の蘊蓄を綴って行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

https://www.studio310.net

下記のサイトも、是非、チェックしてみて下さい!

ブログチェックはこちら!
デルボマーズ佐藤のブログ

→→→こちら

 

SNSはコチラでチェック!

Instagram→→→こちら

Twitter→→→こちら

 

HPはこちらでチェック!

マッコイ、デルボマーズ、ウォーリアーズのHP

→→→こちら

グリーム、SURF A PIG公式サイト

→→→こちら