2023年9月16-18日に高知で日本性機能学会総会が行われ、2つの演題の発表をしてきました。また他の先生方の発表、講演を聞き勉強してきました。
演題は、男性更年期障害(LOH症候群)のガイドラインが変更になったので、新しいガイドラインに則って、当院のデータをまとめてみました。
もう1演題は、GSM(閉経関連尿路性器症候群)につき性交時の疼痛などの性行為関連症状につきお話してきました。GSMの演題は、他の大学やクリニックの先生方と協力して調査した40歳代から70歳代までの女性4300例のデータを用いて今回の発表をしました。ですから今回は男性と女性の更年期障害のお話をしてきたことになります。
実は8月末に尿路結石症学会に出席したときに発熱してしまい(コロナではありません)ヘロヘロになりながらかえってきたので、今回は体調にも気を付け行ってきました。
久々にお会いした先生方と食事に行っても、決して飲みすぎず、早い時間に帰りました(本当です笑)。鰹の塩たたきはなかなかおいしかったです。そしていまだ高知は暑かったです。続く