***<<会話成立に先立つ最低限のオススメセット>>***

 

『ヌメロ・ゼロ』ウンベルト・エーコ(河出文庫)

『幻影(イメジ)の時代』ブーアスティン(現代社会科学叢書)

『紀元二四四〇年』メルシエ(法政大学出版局)  

 

『ニーチェ』ジャン・グラニエ(文庫クセジュ)

『百科全書』マドレーヌ・ピノー(文庫クセジュ)

『民主主義の本質と価値 他一篇』ハンス・ケルゼン(岩波文庫)

『民主体制の崩壊: 危機・崩壊・再均衡』フアン・リンス(岩波文庫)

『ナショナリズムの歴史と現在』E.J.ホブズボーム(大月書店)

『プロ倫』マックス・ヴェーバー(岩波書店)

『現代議会主義の精神史的状況』カール・シュミット(岩波文庫)

『現実の社会的構成―知識社会学論考』ピーター・バーガー、トーマス・ルックマン(新曜社)

 

『定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』ベネディクト・アンダーソン(書籍工房早山)

『ナショナリズム』E.ケドゥーリー(学文社)

『ナショナリズムとは何か』アントニー・D・スミス(ちくま学芸文庫)

『社会主義』ジョルジュ・ブールジャン(文庫クセジュ)

『ファシズム』アンリ・ミシェル(文庫クセジュ)

『ロシア革命の考察』E.H.カー(みすず書房)

『民族とナショナリズム』アーネスト・ゲルナー(岩波書店)

 

『ユダヤ人国家』テオドール・ヘルツル(法政大学出版局)  

『未来の歴史』ジョルジュ・ミノワ(筑摩書房)


『考古学と古代イスラエルの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『石器時代からキリスト教まで』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『古代パレスティナの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

 

『聖なる天蓋』ピーター・L・バーガー(ちくま学芸文庫)

『聖と俗』M・エリアーデ(法政大学出版局)

『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ(東京創元社) 

『フーコーの振り子』ウンベルト・エーコ(文春文庫)

 

***<<オススメセットEND>>***

 

「三方よし!三方よし!三方よし!」身の程、身の程、三方よし!根こそぎ、根絶やし、三方よし!さて、知性キャラの一斉沈黙に、付随の嘲笑罵倒挑発その他のグミ撃ちに、たまに見えるは頓珍漢な応対に。やはり知世ポジ、知性キャラからの「逃げ」以外の解釈が難しいもろもろばかりが目の前にひろがる。それらはヤケクソ、ヤケッパチかもしれないし、もとより幼稚その他神経、感覚の珍妙を云々し、健常が疑わしいの「むじんとうせんげん」のという話であったのだからやはり自覚を持てていないという可能性も濃厚である。直近で言えば「気が狂っている×恥知らずのハイブリッド」のそれぞれにそうした意味合いを想定したのであった。そうすると例によって既出の表現でも捏ね繰り回そうかと言った運びになる。タイムリーな話題でもからめつつ。例えば割と最近の表現に

 

「努力しろ!は正しいがそれは努力して達成しろ!ではなく努力しても達成できない状態を継続しろ!の意である」

 

と言うのがある。それでも相変わらず努力しろ!を言い続ける役割の者たちが存在するところが大変バカらしいポイントではあるが、とにかく念頭に置きつつ以下を考えてみる。

 

①穴掘って埋めるだけのお刺身タンポポ以下の日々

②歴代の都知事その他知性ポジ、知性キャラに見る目標や公約と実績との客観的な比較

 

以降の展開は各自にお任せにてこれらより自身の生活とは何なのかを考える向きもいるのかもしれない。また努力しろ!を言う役割の者たちとは何なのかを考える向きもいるかもしれない。同様にテレワークやリモート会議云々かもしれない。そうしていよいよ意味合いを深めていく①および②であり発端とした表現ではないだろうか。つまるところ世の中の実態云々。すると「そのご経歴、ご専門・・・」だとか「ゆえに可能なコントロール」だとか「何でもロンダリング」だとか「狩猟社会や農耕社会とは異なる・・・」だとかあれもこれもと有機的に繋がって収拾がつかなくなって行く。やはり各自にお任せにて「私にイチャモンつけてもどうにもなりませんよ」はお忘れなく。

ついでにもう1つ。あらゆる関係性を混ぜっかえす役割の者たちが存在するのだから仕方がない話ではあるが私がまるで想定していなかったところから珍妙な言説が飛び続けている感がある。今までずっとスルーし続けて来たはずだし今後も具体的にどうのと言うつもりはないがとにもかくにも「三方よし!」とはそれぞれの言葉が正確に伝わっている保証が無い事を想定したものなのであった。

 

***<<会話成立に先立つオススメセット簡易版>>***

 

『アニアーラ』ペラ・コーゲルマン監督

『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督 

『They Walked Like Men』Clifford D. Simak(Gateway Essentials Book 138)

『ニーチェの馬』タル・ベーラ監督

『サタンタンゴ』タル・ベーラ監督

『サクリファイス』アンドレイ・タルコフスキー監督

 

『キリスト教暴露』ドルバック(現代思潮社)

『自然の体系』ドルバック(法政大学出版局) ←←←←← New!

 

***<<オススメセットEND>>***