***<<会話成立に先立つ最低限のオススメセット>>***

 

『ヌメロ・ゼロ』ウンベルト・エーコ(河出文庫)

『幻影(イメジ)の時代』ブーアスティン(現代社会科学叢書)

『紀元二四四〇年』メルシエ(法政大学出版局)  

 

『ニーチェ』ジャン・グラニエ(文庫クセジュ)

『百科全書』マドレーヌ・ピノー(文庫クセジュ)

『民主主義の本質と価値 他一篇』ハンス・ケルゼン(岩波文庫)

『民主体制の崩壊: 危機・崩壊・再均衡』フアン・リンス(岩波文庫)

『ナショナリズムの歴史と現在』E.J.ホブズボーム(大月書店)

『プロ倫』マックス・ヴェーバー(岩波書店)

『現代議会主義の精神史的状況』カール・シュミット(岩波文庫)

『現実の社会的構成―知識社会学論考』ピーター・バーガー、トーマス・ルックマン(新曜社)

 

『定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』ベネディクト・アンダーソン(書籍工房早山)

『ナショナリズム』E.ケドゥーリー(学文社)

『ナショナリズムとは何か』アントニー・D・スミス(ちくま学芸文庫)

『社会主義』ジョルジュ・ブールジャン(文庫クセジュ)

『ファシズム』アンリ・ミシェル(文庫クセジュ)

『ロシア革命の考察』E.H.カー(みすず書房)

『民族とナショナリズム』アーネスト・ゲルナー(岩波書店)

 

『ユダヤ人国家』テオドール・ヘルツル(法政大学出版局)  

『未来の歴史』ジョルジュ・ミノワ(筑摩書房)


『考古学と古代イスラエルの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『石器時代からキリスト教まで』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『古代パレスティナの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

 

『聖なる天蓋』ピーター・L・バーガー(ちくま学芸文庫)

『聖と俗』M・エリアーデ(法政大学出版局) ←←←←← New!

『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ(東京創元社) 

『フーコーの振り子』ウンベルト・エーコ(文春文庫)

 

***<<オススメセットEND>>***

 

「三方よし!三方よし!三方よし!」身の程、身の程、三方よし!根こそぎ、根絶やし、三方よし!さて、知性キャラの一斉沈黙に、付随の嘲笑罵倒挑発その他のグミ撃ちに、たまに見えるは頓珍漢な応対に。昨日述べたメールについては以後の展開が幾らでもあるので主だったものを羅列する。範囲や関連の順あるいは時系列等考えてみたがここは私の意識に上がる順を採用。

 

①ひと頃24時間365日、筒抜け状態等繰り返していたが当メールは私の自意識過剰その他アタマがおかしかったわけではない事の有力な証拠となる

②やはり「告解」という行為の歴史等に鑑みてどこの発信、どこの仕業であっても何らの驚きもない事

③タイミングその他に明らかな私を知性、価値ある知識等より遠ざけようとの意図

④③を起点に考えてみたい「近代以降の国家を成立させているとされるお堅いもろもろ」および「穴掘って埋めるだけのお刺身タンポポ以下の日々」であり「フラクタル」として皆さんが従事しているかもしれないもろもろの意味、実際

⑤同様に国数英社理中心の公教育制度および昨今の学習塾の隆盛の意味、実際

 

数が過ぎて印象が薄れてもという事で取り敢えず。まずは①にて粘着イヤガラセ状態が30代前半、30代後半、40代前半を過ぎて40代も後半入りとなれば筆頭に来るのは当然であろう。フラクタル云々にてほぼほぼ私の発言通り、振出しに戻るばかりともなれば尚更である。ここで『未来世紀ブラジル』をロールモデルとする世の中云々への展開を敢えて省略している事は言うまでもない。②もさらなる展開を進めようものならば、と言ったところだが今日のところは昨日同様各種デバイスやアプリ等々使用の際には念頭におきつつどうぞに留める。③、④、⑤は毎度の「ダサい、キモい、アタマ悪いをこそ抽出する世の中」に収斂するのであり、不適当、不適切に対しては「プラトンの洞窟の人×ザムザ化」としてどの様な事が起こるのかを強く確認したいところ。「先天的にも後天的にも」を再三述べるように世間一般が要求する知的水準、進捗速度等に合う向きには大変オメデタイところであるが、そうでない者には各種小細工、マッチポンプ、ジグソーパズルメソッド、挙句の果てには愉快なメール等々下らないトラブル、アクシデントがテンコ盛りとなるのである。

 

***<<会話成立に先立つオススメセット簡易版>>***

 

『アニアーラ』ペラ・コーゲルマン監督

『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督 

『They Walked Like Men』Clifford D. Simak(Gateway Essentials Book 138)

『ニーチェの馬』タル・ベーラ監督

『サタンタンゴ』タル・ベーラ監督

『サクリファイス』アンドレイ・タルコフスキー監督

 

『キリスト教暴露』ドルバック(現代思潮社)

 

***<<オススメセットEND>>***