***<<会話成立に先立つ最低限のオススメセット>>***

 

『ヌメロ・ゼロ』ウンベルト・エーコ(河出文庫)

『幻影(イメジ)の時代』ブーアスティン(現代社会科学叢書)

『紀元二四四〇年』メルシエ(法政大学出版局)  

 

『ニーチェ』ジャン・グラニエ(文庫クセジュ)

『百科全書』マドレーヌ・ピノー(文庫クセジュ)

『民主主義の本質と価値 他一篇』ハンス・ケルゼン(岩波文庫)

『民主体制の崩壊: 危機・崩壊・再均衡』フアン・リンス(岩波文庫)

『ナショナリズムの歴史と現在』E.J.ホブズボーム(大月書店)

『プロ倫』マックス・ヴェーバー(岩波書店)

『現代議会主義の精神史的状況』カール・シュミット(岩波文庫)

『現実の社会的構成―知識社会学論考』ピーター・バーガー、トーマス・ルックマン(新曜社)

 

『定本 想像の共同体―ナショナリズムの起源と流行』ベネディクト・アンダーソン(書籍工房早山)

『ナショナリズム』E.ケドゥーリー(学文社)

『ナショナリズムとは何か』アントニー・D・スミス(ちくま学芸文庫)

『社会主義』ジョルジュ・ブールジャン(文庫クセジュ)

『ファシズム』アンリ・ミシェル(文庫クセジュ)

『ロシア革命の考察』E.H.カー(みすず書房)

『民族とナショナリズム』アーネスト・ゲルナー(岩波書店)

 

『ユダヤ人国家』テオドール・ヘルツル(法政大学出版局)  

『未来の歴史』ジョルジュ・ミノワ(筑摩書房)


『考古学と古代イスラエルの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『石器時代からキリスト教まで』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

『古代パレスティナの宗教』W.F.オールブライト(日本基督教団出版局)

 

『聖なる天蓋』ピーター・L・バーガー(ちくま学芸文庫)

『薔薇の名前』ウンベルト・エーコ(東京創元社) 

『フーコーの振り子』ウンベルト・エーコ(文春文庫)

 

***<<オススメセットEND>>***

 

「三方よし!三方よし!三方よし!」身の程、身の程、三方よし!根こそぎ、根絶やし、三方よし!さて、知性キャラの一斉沈黙に、付随の嘲笑罵倒挑発その他のグミ撃ちに、たまに見えるは頓珍漢な応対に。どうしたら私の認識を共有、共感出来るのかという問いである。もとより私は無口なタチにて殆ど自らの意見を発する事がない。スポーツやら何らかの作業において必要最小限くらいのもの。ゆえにかなり的を射たものばかりだと自分では思っているのだが、とにかく言う程の事でもなければ大抵見過ごしている。しかしながら今現在の状況はそれとは違う見過ごしにて言っても基本通じない、すなわち徒労の見通しによるものなのである。そこそこ意味、意義のある認識なれど常識、世相、雰囲気、刷り込み、思い込み等が邪魔をする、と。したがっての先の問い、どうしたら私の認識を共有、共感出来るのか。

炎上以来というか、謎の干渉開始以来というか、とにかくのもろもろについては浴びせられた言葉の数々に、私の視野や見通しや最大関心事との比較対照にと体験して頂ければ本当に一発なのだが当然そんな事は出来ようはずもない。そして生まれてこの方の私に不思議を蓄積させた知性ポジ、知世キャラ云々に到ってはさらに時を遡る必要が出て来るのである。いずれにせよ共有も共感も絶望的。それならばと・・・・・・このような問いはどうだろうか。

 

①今現在の知性ポジ、知性キャラで値云々以前に知性が似合う者は思い当たるか?

②同様に生まれてこの方目撃してきた知性ポジ、知性キャラにそもそも知性が似合う者は思い当たるか?

③①および②に若干の覚えありとて比率はどうか、その意味するところをどう解釈するのか?

 

こんな感じ。結局押し付けではなく各人の意見、認識、感想こそがモノを言うのだろう。一つだけヒントとして提示したいのは見上げればバカ息子、見上げる程にバカの息子の3バカ枠である。

 

④バカ息子枠すなわちバカの息子枠

⑤宗教その他より丁度良いので推された枠

⑥一応は公的な制度を経て丁度良いので推された枠

 

つまり3バカ枠ならでなのメッキや装飾には惑わされずにひたすら当人を吟味すべしと。またこれは決して美醜を論じているわけではない事も重要である。あくまで知性。知性がまず似合うかどうか。私自身は「やまいだれ」一つで適切な意味に転じる漢字文化の利便や奥深さにただただ感心する日々である。

 

***<<会話成立に先立つオススメセット簡易版>>***

 

『アニアーラ』ペラ・コーゲルマン監督

『メッセージ』ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督 

『They Walked Like Men』Clifford D. Simak(Gateway Essentials Book 138)

『ニーチェの馬』タル・ベーラ監督

『サタンタンゴ』タル・ベーラ監督

『サクリファイス』アンドレイ・タルコフスキー監督

 

『キリスト教暴露』ドルバック(現代思潮社)

 

***<<オススメセットEND>>***