全試合終了後の閉会式にて。石井慧とバンナ


ヴィトル・トファネリvs石田勝希


ヴィトルが二度に渡る金的で減点1。

石田は左ハイでグラつかせるも、ヴィトルもパンチでペースを崩さない。

ややヴィトルの方がヒット数は多いか。

蹴りのあとのフォローのパンチが印象的。


減点の影響もあり、石田の判定勝利。



鈴木万李弥vs本野美樹


1R、前半は鈴木の細かいパンチがヒットするも、寝技に持ち込みたい本野がグラウンドで有利に立つ。

セコンドの指示に的確に動く。


2R、本野がマウントを取って試合を終始コントロール。


本野の判定勝利。



チョン・ダウンvsサシャ・ミリンコヴィッチ


ダウンがプレッシャーをかけ続けパンチで優位に立つ。

オープンフィンガーってジャブがより有効な気がする。

サシャにパンチのダメージが蓄積しているか。


肘打ち怖いわ〜。55針縫った私が言います。


ダウンがグラウンドからの肘でKO!



春日井寒天たけしvs清水俊一


春日井秒殺で一本勝ち!!

入場曲がマジでやばすぎる!


「春日井、春日井、春日井寒天たけし〜♩」


春日井のマイク

「2連敗していたけど、もう少しがんばります!!」



ミュージック空手。

いろんな形があっていいと思う。

昔、伝説のキックボクシング大会、ナゴヤキックでもミュージック空手をやっていた気がする。



将暉vsヘンリー・セーハス


これは悪い意味で凄い戦いになってしまった。

ワンデートーナメントで、将暉の相手が2.5kg体重オーバーで失格。

将暉は不戦勝。

ヘンリーは一回戦を勝ち抜いている。

実質、将暉は1試合目、ヘンリーは2試合目。

とんでもないハンデマッチ。


体重は当たり前のように守ろうよ〜(泣)

ワンデートーナメントぶち壊し……。


1R、2試合目のヘンリーはやはり反応が鈍い。

しかし勝負をかける姿勢。

将暉はペトロシアンのようなサウスポースタイル。

技術高い。


2R、体力差が出始める。

将暉が確実に取ったR。


3R、ヘンリー気迫の前進!

捨て身の攻撃がヒット!

試合を盛り返した!


ヘンリー、最後まで盛り返した〜!

なんとなんと延長突入だ〜!!


延長R、将暉は随所で攻撃当てるが、前に出ながら攻撃を当てていたのはヘンリー!


難しい判定は……将暉が2-1で薄氷の勝利。

なお、ハンデマッチのため将暉は暫定王者に。



トム・サントスvsオク・レユン


静かな立ち上がりも1R終盤、トムのパンチでオクがダウン!

ストップされてもおかしくなかったが何とかゴング救われる。


2R、小康状態。


3R、逆にオクがプレッシャーをかけ始める。


4R、トムがパンチを当てるも中盤以降はグラウンドでオクが優位。


5R、オクが優勢。


オクの逆転判定勝利!


かと思いきや、1Rにオクには減点があったのと、ダウンポイントが2Pついているのを忘れていた。

すんません、トム・サントスが3-0で判定勝利です。

失礼しました。



楠ジャイロvsジェロム・レ・バンナ


あの東京ドームまで観に行ったジェロム・レ・バンナの試合が、名古屋の国際会議場で試合をするなんて!!


1R、K-1ファンのために10秒だけね。





2R、バンナの右ローでマイティー・モーにも競り勝ったジャイロダウン!

そしてタオル投入でバンナのTKO勝利。


KO賞はなんと…100万円!!



カルリ・ギブレインvs石井慧


まさか石井慧を名古屋で見れるなんて!

彼は何度かK-1MAXにも出場していて、ツイッターで何度かやり取りもさせていただいたことがあります。


1R、初心者の私でもわかる石井の一流のタックル。

グラウンドでも膠着がなく、常に一本を狙いに行く姿勢は見応えあり。


2R、やはりタックルが凄い。

吸い付かれるように相手が倒れていく。

徹底したグラウンド攻撃で石井一本勝ち。

そして一本勝ち賞で100万円!!


【佐藤嘉洋個人的MVP】

石井慧


【佐藤嘉洋個人的ベストバウト】

将暉vsヘンリー・セーハス


明るく生こまい

佐藤嘉洋


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋活動情報

2018

7.1・JKF池下グランドオープン


2019

1.15・現代ビジネスへの寄稿第7回目!!

3.1・K-1 STYLESに『佐藤嘉洋のK-1千一夜』掲載

3.6・桃の花presents佐藤嘉洋トークイベント第2回

3.7・バンゲリングベイ主催『縁』ゲスト解説

3.10・K'sFestaで一日店長

3.23・情報の会で#辞書の旅講演

5.25・岐阜県のPTAで講演

6.28・保育園協会にて武田邦彦先生と講演

7.14・ららぽーと名古屋AZAPA杯でトークショー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋空き巣記念!

「ただじゃ終わらねえぞ」Tシャツ750枚完売!

http://1001kick.com/owaranee/

 

究極のiPhone6、6+、6s、6s+、7、7+ケース佐藤嘉洋モデル!!

Palmo×BRAVEHEART

 

佐藤嘉洋が描いたLINEスタンプ

1001のスタンプ

佐藤嘉洋のエンタメサイト

1001kick

佐藤嘉洋、講談社から作家デビュー処女作

悩める男子に捧げる1001のローキック

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

佐藤嘉洋の経営しているお店。

 

佐藤嘉洋VIPパーソナルトレーニング

場所・名古屋JKF

料金・1人20000円(税別)

お問い合わせはこちら

※食事指導や意識改革も兼ねて、ご希望の方は、練習後一緒にランチしましょう!!

 

健康は自分で作ろう

ぶる~と整体院・鍼灸院・整骨院

 

JKF(ジャパンキックボクシングフィットネス)

キックボクシングで名古屋から日本を元気に!
健康寿命を延ばす
名古屋JKF(新瑞橋)

楽しくなくちゃ続かない

JKF池下