Isoideikanaito_2




はい、今月も恒例の質問の答えのコーナーです。
楽しんでみていってください。
高田順次ばりに答えます(笑)


Q1 ムラット・ディレッキー選手に勝てると思いますか?
A 勝ちます。


Q2 ボクシングみたいにk-1がワンマッチで
チャンピオンが決まるシステムなら
すぐにチャンピオンになる自信はありますか?
A どんなルールになってもチャンピオンになります。


Q3 BRHT新Tシャツの発売はいつですか?
A 今年のトーナメント勝ち進んだら発売あると思います。
楽しみに待っていてください。


Q4 どうしても前の彼が忘れられず苦しいんです。
彼はもう結婚しているのですが、5年ぶりに偶然会ってしまいました。
知ってはいたけど現実を見て、ショックで苦しくてたまりません。
気力体力全てなくなっていく感じ。別れた時死にたいくらい辛かった。
周りに支えられながら立ち直り、前向きに生きてきたけど、
今日会ってしまい、また同じ辛さを感じてます。
もう何が何だかわからない。どうか、どうか助けて下さい。
A 僕も前の彼女のこと忘れたことありませんよ。
ふられたとき本当に死んでやろうかと思ったけど
冬に薄着で失恋バイクツーリング行って
雪降って凍死しそうになったら
あ、俺やっぱり死にたくないって思いました。


今僕はこうやって違う女の子と結婚して幸せだけど
前の彼女のこと忘れたことないです。
別に忘れなくたっていいし。
前の失敗を今に生かしているから。


あなたもさ、その元カレと付き合って色んな失敗したでしょ?
それは次の彼氏と出会ったときに生かすしかないよ。
偶然会ってしまって辛く思うのはかわいそうです。
僕なら偶然会ったら嬉しいけどね。たとえ向こうが結婚してても。
もう会いたくても会えない絶縁された人もたくさんいます。
好きだった人の元気な顔見れただけで嬉しいけど。


思い出は人生の財産。捨てちゃうのはもったいない。


Q5 信じていた彼氏に浮気されました…
(中略)
私はそんなことをしていた彼氏に落胆して別れを切り出しました
しかし普段冷めている彼氏が号泣しながら謝ってきて
私も好きという気持ちに勝てず結局別れませんでした。
でもこの先が不安です。またいつ浮気されるか。
ヒドイ事をしていた彼氏をもう二度と信じることは出来ないんじゃないか…
やはり別れた方がいいんでしょうか?


『お前は本気だから』


という言葉を信じていいんでしょうか?
A 泣きながら謝ってきたなら許してあげてください。
愛は許すことです。
お前は本気だからっていう言葉は本当だと思いますよ。
その言葉だけは信じてあげようよ。
ね?お願い。


Q6 彼(元カレ)は28才で、この春仕事をやめて2年間専門学校にいきます。
もともと、卒業までは彼女を作る気がないと言っていましたが、
好きだから頑張って付き合いたいと言ってくれました。
しかし、2ヶ月程でやっぱり別れたいと言われました。
私は彼のことを応援したいし負担に思わせるつもりはありませんでした。
しかし、彼は彼女という存在自体が重荷のようでした。
佐藤選手は、彼のこういう気持ち、理解できますか?
佐藤選手は、彼女をもつことや結婚に対して、
不安はありませんでしたか?
彼女の存在を、頑張ろうというパワーにすることって、
難しい人もいるんでしょうかね?
A 恋愛は頑張って付き合うものなのかな?
頑張ってまで付き合っていらん。
しかも頑張って付き合いたいって言った本人から
別れを切り出すとは。
この男は何様なのかと問いたい。
多分この彼は今余裕がないんですよ。
余裕のない人に何を言ったって逆効果です。
ちなみに重荷というのは言い訳だと思いますよ。
多分ね。


Q7 佐藤選手はヨーセンクライと試合したら勝てる自信はありますか?
A 自信はあります。
でもものすごく強くて素晴らしい選手だと思いますけどね。
強いやつたくさんいて、勝っても勝ってもエンドレスストーリーです。


Q8 万が一(マフィア青木の)バイク見つけたら、
イタズラしとけばいいですか… ?
A やるなら消されるの覚悟で命がけでやってね。


Q9 大学を留年してしまいました。
こんな自分をどう思いますか?
A 別にいいんじゃない。
留年したからって、たいした問題じゃないですよ。
大学4年で卒業したって頭の悪い人たくさんいます。
勉強できるできないじゃなくて頭が良ければ
何も問題はないです。
1年間余分に自分の力を貯めることができるんだから
これはこれで素晴らしいですよ。
1年間どれだけ自分を磨けるかが重要。
あと学費を親に払ってもらっているなら
がんばって諦めずに卒業した方がいいですよ。


Q10 ところで、クアンはどれくらい摂取してますか?
A 練習が軽くてウェイト中心の時期は
練習後と寝る前の2回をスプーン1杯です。
試合前の練習がピークのときは
朝、練習前にスプーン1杯、練習後、寝る前はスプーン1.5~2杯飲んでいます。


Q11 嘉洋くんが凄いなと思うのは、
どんなに逆境になっても挫けない、諦めない事だと思います。
ね、自分でもそう感じません?
A 強がってるだけですよ。
でもね、不思議と強がってると平気になってくるんです。
人間って便利なもの持ってます。感情っていうね。


Q12 最近質問されました。
「ファイトは、一発までですか?」
追い込み期のひーろーのファイトは、一発どころじゃないですよね?
A 2発くらいかな。


Q13 孤独を感じる時ってないですか?
A ないです。僕の周りは常に誰かいて楽しませてくれます。
僕の周りは人いっぱいですよ。


Q14 いつか佐藤さんが 夢を実現して引退した後、
庭いっぱいの 菜の花が咲く頃に お邪魔してもいいですか?
A 油虫の大群がお待ちしております。


Q15 試合前は、お酒もダメなんですか?
カロリー高いから?
A なんとなく試合前1ヶ月前からは一切飲みません。
自分への戒めというかなんというか(笑)
別に飲んでもいいと思いますけどね。


Q16 良い仲間に囲まれていることは本当に幸せなことですよね。
この写真はどういう状況ですか?
A シモネタ言い過ぎて店の雰囲気を壊したということで
謝らせてもらいました。
僕はシモネタ嫌いなのに、みんなが話すからとばっちり受けました。


Q17 最近、事件起こす若者多いじゃないですか
彼らにも そういう仲間がいたら、
もしかしたらそんなことにはならなかったんじゃないかな?
A 親御さんとかは付き合う友達、環境が大事だとか言いますけど
僕の持論は環境が人を作るのではなくて
人が環境を作るんだと思います。
なんでもかんでも環境のせいや付き合う友達、学校の先生のせいにしている親御さんの子供が良い育ち方をするとは思えない。
結局は自分自身の問題ですよ。
自分の子供や恋人や友達や周りの環境は自分自身の鏡でしょう?


Q18 紋舞らん、熊田曜子と乳がデカイのがお好きなようで(笑)
A 巨乳顔の女の子が好きなだけで
巨乳好きではありません。


Q19 昔ホットドッグという雑誌で北方謙三さんに女性の相談したら、
「ソープに行け」と言われました。
A ヘルスでいいんじゃない?


Q20 レゲエは何聞いてるんですか?
A 最近のおすすめはハワイの『EKOLU』っていう人たち。


明るく生こまい
yoshi-HERO