昨日、千葉県議会平成26年第1回定例会が閉会となりました。

今議会で全都道府県に先駆けて「いじめ防止対策条例」が成立した事は、
いじめ問題に一所懸命に取り組んできた私としては、万感の思いです。

一昨年の滋賀県大津市の中2いじめ自殺事件を契機に、中心となられた議員の方々が1年以上かけて準備を進めて来られて、本日成立しました。

プリティ長嶋議員と私も趣旨に賛同し、提出者に会派として参加いたしました。

この条例が、現場の学校において徹底されるように願うものです。

この期の千葉県議会に議席を預からせて頂いた事を、
船橋市民の皆様に深く感謝いたします。