八ケ岳南麓の里山にいる野鳥 -アオバト- | 八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

八ヶ岳南麓の里小屋から -for comfort life-

静岡県と山梨県、2拠点居住のおじさんです。思ったこと、美味しかったこと、楽しかったこと、等々を気ままに綴っていきたいと思います。

ひとりで里山周辺を散歩していると・・・

(ほとんど人はいないのですがニヤニヤ

たま~に会う方とお話するのが楽しいです。

(これはイメージ、その方はひとりでした)

 

先日の朝散歩の際、北の杜カントリー倶楽部近くで

鳥を撮影している男性とお話しました。

 

ちなみに、僕は鳥マニアではありません口笛

 

「鳥を撮ってるんですか?」という阿呆みたいな質問に

アオバトを撮ってるんです」と 応えてくれました。

そう言われて見ると10羽程度の群れが飛んでます。

(この写真はネットから引用・・・以降も同様です)

 

その方いわく

・アオバトは森に棲む鳥で里に来るのは珍しい

・アオバトはナトリウム(塩分)が必要

 →果実だけではナトリウムが不足するため

  近くの牧場の牛糞を舐めにきている

 →海まで飛び海水を舐めることもある

全然知らなかったことっておもしろいですね。

 

さらに鳴き声(ア~オ~ア~)を教えてもらい

あ~!それたまに聞いて何の鳴き声かと思ってました

と、目から鱗が落ちました。(ころり爆笑

調子の乗って「鳥の学会に入ってるんですか?」と訊くと

「一応、日本鳥(ちょう)学会に入ってます」とのこと。

 

※ 日本鳥学会は、鳥類に関する日本の学術学会である。 1912年発足。発起人は、東京帝国大学動物学教室の飯島魁教授。現在の会員数約1,200名。この分野でのほぼ国内唯一の学会である。 会員は、大学や研究機関だけでなく一般の個人や団体も加入できる。(出典:Wikipedia)

 

更に「近くに別荘があるので」と近所であることが判明!

「僕も近くなので、またお会いするかもですね」

再会を誓って”野鳥おじさん”と別れました。

ちなみに・・・

アオバトは”神奈川県の天然記念物”なんだそうです。

60才を超えても知らないことばかりで楽しいですニコニコ

姿は普通のハト(ドバト)と同じですが

色がきれい緑色がメインですね~。

 

早朝は濃霧に囲まれた八ケ岳南麓の里小屋にて

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 人生を楽しむへ ブログランキング・にほんブログ村へ