江の島散策①さざえ島、カニとり、水族館 | 酒とバラと音楽な日々~佐藤あゆこの日記~

酒とバラと音楽な日々~佐藤あゆこの日記~

音楽のこと、子育てのこと、日常のこと、つれづれきままに書いていきます♪(^^)v

GWは、ほとんど仕事だけど、昨日と今日は休み!
高校生の娘は、パパとジャズフェスへ行く。
小5の息子は、私と江の島でも行こうかとなり…

片瀬江の島駅へ着きました~。↓

江の島へ続く橋。人が多かったです↓

江島神社や岩屋洞窟など、有名なスポットへは一切行かず…

島の左側、ヨットハーバー付近にある、湘南港センタープロムナード、さざえ島へ↓

最近知ったのですが、ここに無料で遊べるタイドプールがあります。カニや、ヤドカリがたくさんいます↓

息子がここ、大好きなんです。
稚児ヶ淵も、たくさん生き物がいますが、小さな子には少し危険で… ここなら水位が満潮でも数十センチだから、小さな子でも安心して遊べます。

親子連れや、ボーイスカウト?みたいな団体の子達で賑わってました。

行ったのが、潮位が低い時間だったので、底が見渡せ、カニを取りやすかったです。

海水が入ってくる所にタコ🐙もいたみたいで、そこにいたパパさんが「タコがいるぞ!」と言うと、

「タコ?どこどこ?」
と子供達が、わ〜と集まってのぞいてる。
私も見に行ったけど、逃げられたあとでした。
 
大きなヤマトオサガニ↓

逃がしたら、すばやく岩の間へ隠れました↓

カニ🦀可愛い❤

いい天気で、ぼーっとするのもいいです↓

ヨットハウス内のレストラン、「とびっちょ」で、魚介のペスカトーレと、

しらすピザをいただく↓

しらすピザ、あおさのりが入っていて、美味しかったラブ

湘南ゴールドチューハイを飲みながら、橋を渡る↓

意外に、アルコール8%と度数高め(笑)
酔うな〜照れ

次は、江の島水族館へ

つづく