け・つ・あ・つ | satisfaction

satisfaction

日々の出来事、恋愛、その他。

前回の検診の際、血圧の高さを指摘されましたショボーン

ゆーても120台なんですけどねタラー

以前、流産の手術を受けてからわりと血圧の高めになっていました。
前は低すぎて健康診断で指摘されたり、むしろ健康診断で測定不能で「最後にもう一回来て」と言われたりしてたんですけどアセアセ

でも120台なんですけど。。。

担当してくれた助産師さんと、すごく波長が合って楽しい検診だったんですけどねえーん

毎日朝晩の血圧をお家で測ってねキラキラと指示されまして、渋々某ヤマダでお安めの血圧計を購入しましたのよえー

トホホ。
高齢妊婦は色んなことがあるんだなぁ。。。

そして測り始めて数日が経ちましたタコ

100台なんですけど…

常に。
いつも。
上が100台、下が50台〜60台なんですけど。

優秀真顔

出たよ。
ウワサの白衣高血圧なんじゃね!?
流産の時から、もしかしてもしかして軽く病院トラウマになってんじゃね!?

円錐の手術で入院した時、血圧優秀っていわれたもーんえーん

病院で測ると高くなっちゃうビビリのアレなのかしらタラー

あの病院、なかなかの過保護よね笑
まぁハイリスク妊婦たくさんいる病院だから、少しでもリスクが高まる可能性があれば経過観察をしっかりする方針なんでしょうけどニヤニヤ

お金かかるねん!!

でも、お腹の中の人のためと思えば屁でもありませんけど真顔
なんでもしますけど真顔

とりあえず、次の検診まで毎日頑張って測るプンプン
「もういいよ〜」って言ってくれたりしないかな?
基本的に同じ時間に測ってって言われたから、休みの日も早起きして眠いんです笑

そういうとこ律儀なの。。。笑