札幌市スポーツ少年団 剣道交流大会 | 札苗剣心会のブログ

札苗剣心会のブログ

札幌東区で活動する剣道少年団のブログです。
剣士大募集!!
見学・体験できますので、いつでも気軽にお問合せ下さい。

10月1日(日)

白石区体育館にて、札幌市スポーツ少年団剣道交流大会が開催されました。




2月に行われた新人戦(個人戦)から約7ヶ月。

みんなの成長を感じる素晴らしい結果となりました!!


小学生個人戦 男子5・6年生の部

優 勝🏆 ただのぶ君

ベスト8          そら君

ただのぶ君は札幌Aチームとして全道大会に出場する事が決まりました音譜


中学生個人戦 女子の部

ベスト8    りおちゃん


小学生団体戦

優 勝🏆

(ただのぶ君・みじゅちゃん・かんた君

そうたろう君・そら君)




必ず勝ってチームに勇気と勢いを与えてくれる先鋒。


いい流れを変えまいと、果敢に攻め続ける次鋒。


チームの勝利に貢献したい!負けまいと必死にくらいつく中堅。


絶対に勝つ!と緊張を乗り越え、足を止めなかった副将。


いつも前向きに、自分の役割を考えながらベストを尽くす大将。


みんなが全力で戦う姿に私たちも感動しましたえーん


個人戦で優勝したただのぶ君も、大きなプレッシャーを抱えながら臨んだ事と思います。

赤胴チャンピオンといえど、誰が相手でも勝つのは当たり前の事ではないはず。

それでもこの大会で優勝するに至った、今までの努力や精神状態を考えると、本当によく頑張ったなと思います。



そして、成長したのは入賞した子達ばかりではありません。

団体戦に出られなくても、試合を控える仲間を笑顔で励まし、一生懸命応援する姿。

去年は緊張して、自分の試合の事で頭がいっぱいだった子のそんな姿を見た時に、剣道を通して、人として大切な事をちゃんと学んでいるんだなと感じましたおねがい


最後に

審判、監督をして頂いた先生、応援に駆けつけて下さった先生、大会運営に尽力して頂いた皆様ありがとうございました🙇‍♀️