北海道神宮少年剣道大会 | 札苗剣心会のブログ

札苗剣心会のブログ

札幌東区で活動する剣道少年団のブログです。
剣士大募集!!
見学・体験できますので、いつでも気軽にお問合せ下さい。

9月23日(土)秋分の日もみじ

北海道神宮少年剣道大会が5年ぶりに開催されました。

最後に参加させて頂いたのは平成30年。

この時は小学生団体の部で、3位入賞を果たしましたが、当時のメンバーで残っているのは中3のたいよう君と中2のかずき君のみで、神宮大会自体経験した事がない子がほとんどびっくり

外で剣道の試合…?神宮の境内の中で…?と、はてなマークが飛び交う中集合し、まずはお参り(報告祭)


この時から雲の様子が…滝汗

開会式を終え、試合開始後間もなく雨が降り出し、雷まで鳴り響き、最終的には土砂降りにあめ雷


久しぶりの大会なのに、このまま終わってしまうのかと心配しましたが、30分程降り続いた雨は止み、水捌け作業を経て試合が再開されました。


中学生団体は1人が欠場の為、4人で挑む事になったものの、3回戦目まで進み健闘しました。


小学生個人の部では、なのはちゃんが4回戦目まで進み、ベスト8おねがい


そして!!

小学生団体の部 準優勝🥈



接戦だった為、悔しさが残る結果とはなりましたが、札苗としては過去最高の成績アップ

雨にも負けず、風にも負けず、みんな良く頑張りました😊


そして、大会の開催に尽力して頂いた皆様、ありがとうございました。

また来年も無事に開催して頂ける事を願っています🙇‍♀️