こんにちは。英語コーチのイトウです。

初めましての方はこちらから

 

******************************

製造現場では、英語が日本語風になまってそのまま使われている言葉が結構あります。

過去の投稿はこちら。(ウェス&チーズ編)

 

[スコヤ/Square](スクウェア→スコヤ)

ちょっと無理なようでいて、本当にスコヤの英語はsquare。

意味は正方形や直角。

そう、直角。

だからこの工具はSquare。(スコヤ)

Square(直角、正方形)というだけあって、前職の現場では板金を曲げた後にスコヤを当てて直角を確認していました。

モノによっては厳密に計らなくても、何箇所かスコヤを当てて確認するだけで高効率。

薄いくせにSquareというだけあって、直立してくれるとこともイケてる。

 

製造現場の英語、面白いです。

 

Instagramはこちら↓

https://www.instagram.com/p/CTe9cuHhMpy/

 

******************************

* 英語を勉強したいけど、習慣化が難しい方

* 日々の学習で疑問点をタイムリーに解決したい方

* 目標に対して勉強の仕方がわからない方

* 目標に向かって誰かに伴走して欲しい方

* 会社にTOEICスコアなどを求められてしまった方

 

毎月5名様を3ヶ月コースの無料体験セッション受付中です。(60〜90分程度/Zoom他)

 

●体験セッションお申し込みはこちらから↓

https://forms.gle/oahghb1XJx4hZ5ULA

 

【その他ご質問、お問い合わせ】

お気軽にコメントやDMを下さいませ。

こちらからお問合せ下さい。