今年のベスト映画

例年ほど劇場へ足を運ばなかった今年は、劇場で観た映画は35本。ただしそのうち4本は同じ映画です。
またその分 TV/DVD/BD で観たものが多く100本、合わせて135本を観ました。
4回も観に行ったので、ベスト映画は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」にしないと嘘でしょう。でもこれは劇場で観てナンボという映画なので、むやみにお薦めはしません。
お薦めしたい映画は「なんちゃって家族」「ネブラスカ」「小野寺の弟・小野寺の姉」「紙の月」あたりです。
「なんちゃって家族」
「ネブラスカ」
家で観た映画のうち今年初見だった物として、「恋はデジャ・ブ」
「エスター」「ファンボーイズ」は最後まで見ると面白いです。「エスター」
という訳で今年の私のベスト映画は、メジャー作品で恐縮ですが「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
「アナと雪の女王」は観てません。
「ベイマックス」は近々観に行きます。
ところで「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の Amazon での評価がすごく低くて何事かと思ったら、MovieNEX というパッケージ形態と吹替えのキャスティングが不評のようです。
私は BD3D 付きのパッケージ
それでは来年も、素敵な映画ライフを。