佐竹食品で描けるキャリア | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

 

皆さんこんにちは!佐竹食品グループ新卒採用課の長尾です。

2月始まってますね!早いですね!

車の運転がしたいな~とふと思ったので、この前申し込みをして自動車教習所の入校式に行ってきました車

入校にあたっての説明からの流れで学科を受けたのですが、先生の説明を聞きながら教科書を見ていたら凄く懐かしくなりました。年ですね(笑)

 

さて、今回は「キャリア」についてのブログです!

皆さん就活におけるキャリアにどんなイメージを持っているでしょうかはてなマーク

役職どんな部署で働けるかといったことを想像する方が多いと思います。

このようにキャリアというと主に自分が入った会社でのことを考える方が多いと思いますが、実はそれだけに当てはまるわけではありません凝視びっくりマーク

 

自分の長い人生について考えることもキャリアを考える=キャリアプランを立てることになります。どんな人生を歩んでいきたいかを考えたときに、この会社でどんなことを経験しておけばいいのか、どんな役職につけばいいのかを考えることで、働くことの目標・目的を見出すこともできるのではないでしょうか!

面接などでも将来どのように活躍したいか?などの未来像を聞かれる際にも必要になってくると思いますので、キャリアプランや企業から提示されているキャリアパスは確認しておきましょう。

 

ここからは簡単にはなりますが、私たち佐竹食品グループのキャリアやその考え方についてお伝えしていこうと思います。

 
 

 

私たちのキャリアステップはこのようになっています。

上図から分かるように、佐竹食品グループのキャリアは現場で積んでいくことを基本としています。

皆さん「現場で経験を積んで、本社に移動してキャリアを進めていく」というイメージはないでしょうか?

他社さんであればそうかもしれませんが、私たちは

本社は現場のサポートを行うところであり、あくまでも現場がメインであるとしています。

なぜこのような位置づけなのかというと、社長の

「目の前のお客様を喜ばせることができるのは目の前の従業員だ」という考えがあるからです。

「こんなんほしいわ~」「これってもっとこうならへんの?」といったお客様の要望にその場で対応できるのは本社ではなく現場の従業員です。
そして現場に主な裁量権を置き、商売のモットーである

「お客様が喜ぶことなら何をやっても良い」という基準も設けることで、この考えに沿った従業員それぞれの考えで接客をすることができます!

 

スーパーを商品を買う場所だけでなく、会話溢れる接客や売り場のレイアウト、商品などで楽しいと感じてもらえる場所にしたいという想いがあるからこそのキャリアステップになっています花

今回のブログは以上です!ありがとうございました立ち上がる