売り場コンテスト!について | 佐竹食品_新卒採用担当ブログ

佐竹食品_新卒採用担当ブログ

人事担当情報や店舗の雰囲気、仕事内容、
メンバーのブログを配信中!

佐竹食品は「日本一楽しいスーパーをつくる」というビジョンのもと
自由度の高い職場で、楽しみながら、しかし真剣に
お客様が楽しめる店づくりに取り組んでいます!

 

皆さんこんにちは!佐竹食品新卒採用課の長尾ですUMAくん

場所によってはもう雪が降ったとこもあるみたいですね!

もっと雪が積もったらスノボに行きたいなと思っていますスノボ

 

さて今回は「売り場コンテスト」についてです。

毎年8月頃に業務スーパーの大もとの会社である神戸物産様主催の

「サントリー売り場コンテスト」というものに、佐竹食品グループの展開する業務スーパーTAKENOKOも参加しています。

 

全国に1000店舗以上業務スーパーがある中で、見事入選した店舗がありました乙女のトキメキ乙女のトキメキ

おめでとうございます!

前回のコンテストから大きく順位を上げて入賞した店舗もあり、各店舗の売り場づくりの力に圧倒されます!

 


入賞店舗とその売り場の写真を紹介したいと思います!

 

 

 

※立場店と下溝店は神奈川県の店舗です!

 

どの店舗も値札の高さまでそろったきれいな商品の並べ方と目を引く大きなポップで迫力のある売り場ですね!実際に前を通りかかったら立ち止まって思わず写真を撮ってしまいそうですカメラ

 

 

このような売り場コンテストに取り組むことで

「売り場づくりの力がつく」ことはもちろんのこと、

参加するにあたってどの店舗も売り場を担当している社員やレギュラースタッフさん(パートさん)を中心にお店の従業員一丸となって取り組んでいます。

ボリュームがあって、見た人が思わず立ち止まるような売り場にするにはどうすればいいのか一人ひとりが考え、全員で協力しながら作り上げていくためチームとしての一体感や達成感を感じることができます。

その結果「チーム力が高まる」ことそして「お客様を楽しませる」ことにも繋がります。

 

そしてメンバーの思いの詰まった売り場だからこそ、それがお客様にも伝わりお店の売り上げにも貢献することができるということですハート

 

自分の想いを形にでき、そして学びの機会でもある売り場コンテスト!の紹介でした。次回もお楽しみに~ルンルン