こんばんは~

 

 

今日は在宅勤務。

ウェイトを13Kgにして昼休みに散歩2Km & 夜の階段へ行ってきました。

本日寺の階段では特にトラブルもなく、入れ替わり立ち代わり10~60代の野郎が平均5人、黙々と96段を上り下り。

 

まずはマスク有りで開始し、5本目を登り切ったところでエアコンの排水のように汗がボタボタ垂れてきました。

うわー足首の筋張ってるなー と思ったら血管でした。(くるぶしの上は筋)

これ切れたらあっという間に死にそうですね。

 

このあとマスクを外して2本やっつけ、今日も合計7本でした。

実際の登山だとさらにここから50~100本連続で続く感じです。

 

右の広背筋が分断されてしまったし、肺活量も減ってしまって今は無理そうだけれど、いつかまた八ヶ岳の赤岳によじ登ることが出来たらいいな。

 

 

 

さて今日は夏の便利グッズの紹介です。

 

登山用バックパックの中には本体の背中の部分が大きく凹み、直接背中に当たるメッシュとの間に隙間のあるものがあったりしますが、通常は直接背中に当たる物が大半です。そういうのは汗を吸いまくるのでたまに洗ったりするのですが、大物を洗うのって何気に大変です。洗わないとウレタンの劣化も早いです。

洗わないのが通(つう)だと勘違いしている人などのバックパックは納豆のようなニオイを発したりしますね。

 

今回買ったデイパックも背中密着タイプなので、ただでさえ発熱量・発汗量の多いひでごろうが夏場に背負うと、シャツどころかデイパック全体が汗でびしょびしょになりかねません。

ということで、通気性を確保するための便利グッズを装着しています。

背面は『R250 バックパックパッド』
真夏はこれの有り無しでかなり違いがあり、春先や秋は背中が寒くなります。

自転車・バイク転倒時の脊椎保護用でもあるそうです。

季節外れに2000円で買いましたが、現在在庫切れだったり同一商品別ブランドで4000円前後で売られていました。

 

ボコボコしていてキモい肩パッドについては『JFT反重力ショルダーパッド』

デイパックのショルダーベルトが細目のため、荷重分散のために付けています。

反重力で浮き上がることはありませんが、僧帽筋のコリ具合がマシになりました。

 

いずれも汗まみれになる部分で、これらを付けていると本体にはほぼ汗が染みませんし、簡単に外して洗えるので非常に便利です。

 

ちなみに毎日汗だくになって歩き回ったり階段を登ったりしていますが、体脂肪率は18%台のまま変動なし。

脂肪を減らすのは本当に大変です。

 

 

 

今日の曲は

『All Time Low』 - Jon Bellion (Tiffany Alvord Cover)