三山ひろしさんコンサート | 里美のブログ

里美のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、

三山ひろしさんのコンサートで、

結城市民文化センターアクロスへ

行ってましたカラオケ


車を走らせること2時間ちょっと

会場へ到着車





 
ツアトラを撮影したく
搬入口へ向かい
撮影タイム。
撮影終えて、
少しすると、
三山さんが御到着アップアップアップ

お手降りながら
楽屋へ入っていきました。



9列目で観覧。
バッチリ見えました❗

オープニング曲は
いごっそ魂音譜でした。

久しぶりの
結城市だけあり
私も楽しみにしてました。
1曲ずつ入魂ながら
歌いますので
よろしくお願いいたします。
昨年、わたくし三山ひろし
社会人新人王に輝きまして。
なんの新人王かと
言いますと、
けん玉新人王決定戦なんですが
それに、出場しましたら
新人王に輝きましたと
話してました。


音譜お岩木山
音譜北のおんな町
音譜北海港節

~退場~

音譜おさらば東京
音譜黒い花びら
音譜ここに幸あり

ゴールドのスーツで登場、

昭和30年代は
僕の祖母が青春を過ごした年だったと
教えて下さいました。
1980年生まれだけあり
勉強になるんですよね。
3種の神器って
テレビ、洗濯機、冷蔵庫
テレビなんか
今のように、
スイッチを入れる感じの
1台じゃなくて
街頭テレビだったんですよ。
冷蔵庫なんか
氷を作りますから(笑)
洗濯機なんて、
脱水機なんか別でしたし
びちょびちょ濡らして
バンと入れますからね(笑)
暫くしてから洗濯機も
変わってきてね
音なるものに
変わりましたから
壊れてしまったと
祖母は、思ったみたいです(笑)
と笑わせてました(笑)

音譜Love is money 

~退場~

音譜立花左近
ブルーの着流しでした。

10分休憩

音譜別れの一本杉
音譜四万十川
音譜落陽

ギターの弾き語りで
歌って下さいました。
楽器が得意と話してました。
さあ、
ここからまだまだいきますよ
掛け声、手拍子
なんでもいいですよー
ひろしでお願いいたしますね
きよしじゃなく
ひろしで
わたしは
ひろしですからねって
笑わせてました(笑)
花恋歌音譜
ドラムバージョンも最高でした。

音譜杉の大杉
音譜夕焼けこやけ
音譜渡り鳥
音譜望郷山河

茶色の着流し
~退場~

音譜人恋酒場
音譜夢追い人
音譜どんこ坂

赤のスーツ。
日々の
ステップアップが大切だと
思っています。
つまり、成長という意味ですが
わたし、成長出来てますか⁉️と
問い詰めてました。
一昨年には
北島三郎さんに
大変、お世話になりまして。
明治座のコンサートを
開催なさっている
真っ最中の期間でして
楽屋挨拶をしたんですが
歌だけでなく
衣装までありがとうございますと
御礼を言いまして
気にするな、親戚だからと
言葉を頂きましてね
オジサンと言ったら
怒られましたけどね(笑)
わたくしが
所属するレコード会社
日本クラウンの偉大な先輩といえば
北島さんですと
話してました。

音譜恋…情念
今日は、
ありがとうございます、
結城市の皆様に
盛り上げていただき
ありがとうございます、
また、来て下さいますか?
次回は、友達を連れて来て下さいね
一人だけじゃなくて沢山の友達を
よろしくお願いいたしますよ(笑)
増えることにより
1日2回公演ができるかも
結城にてお泊まりできるかもですからと
笑わせてました(笑)

音譜で閉幕しました。
握手会に参加。
楽しい1日でした。