宅飲みから外飲みへ | さすらい労働者のブログ

さすらい労働者のブログ

仕事、ジョギング、競馬、スポーツ観戦etc…

何でも無い、普通の日のコトも書いたり(^^;)

あっビックリマークという間に、1月が終わって2月に入り




北陸の雪冬の峠も、過ぎた様子で。




そうなると、お魚のうお座美味しい時期とも、お別れが近い感じでバイバイバイバイ




最近は、仕事上がりの休日に生ビール少人数で飲みに行く様にしていて



その分、家飲みは控えて、ノンアルコールにして、休肝日を増やしてみたり。



それが、良いのかはてなマーク悪いのかはてなマーク分からないけど



コロナ禍の、今の流れとは逆行してるが



大変な時期の、お店の人達だけは、喜んでニコニコくれてるかもね~


居酒屋では、ビールも🍺ほどほどに



お刺身

焼き魚
すり身揚げ、海鮮串(左矢印これ美味しい)
じゃんぼ串カツ


お好み焼き屋さんでも、ビールは🍺ほとんどに

お好み焼(左矢印これ美味しい)
キムチチャーハン



1月末に、首の後ろの筋をピリピリ痛めてしまい



だんだんと痛みが増して来てドンッじっとしてても痛い時もアルので



病院整形外科に行ったが


「どんな時に痛みますかはてなマーク」と聞かれ



どんな時でもって訳でもないし、う~んと凝視暫く考えて・・・



「仕事中かなはてなマーク」と言ったら、先生はプイッとねー向こうを向いてしまった。



「運動しても大丈夫ですOK」と言われ、痛み止め湿布を処方してもらったが



運動は、週イチの波スイミングだけにして



着地の時に首筋に響いて痛いのでピリピリrunオフの日々バツレッド



段々と太って、丸~くなって来ていたので





久々に、ランニング走る人DASH!


1月のrun
2月の復帰run

3月に参加予定だったフルマラソンが、開催中止になってしまったので



次走の予定は、4月後半の魚津しんきろうマラソン(ハーフ)




新型コロナの第6派ドンッオミクロン株



その頃までには、収まってて欲しいトコやね~



バイバイばいばい