おらんだ焼き | さすらい労働者のブログ

さすらい労働者のブログ

仕事、ジョギング、競馬、スポーツ観戦etc…

何でも無い、普通の日のコトも書いたり(^^;)

木曜の仕事後


労働組合の会合で、手みやげとして貰った「おらんだ焼き」



子供頃、どこの家にもいえ置いてあったので




だいたいの人は知ってるモンだと思っていたが




職場の人達に聞いてみたら、知らない人ばかりだったえ




どうやら、新湊市(現在は射水市)近辺に住んでいた人なら誰でも知っているんだけど多分




そのほかの人は、全く知らないらしい





久しぶりに食べてみたら





まろやかな甘さが、懐かしい♪




新湊では一軒だけで、おじいちゃんが1人で作っているらしい


「新湊名物」って書いてあるし、他で作ってるトコなんてアルのか?




労働組合から、大量に注文を受けたので




おじいちゃんが夜空夜なべして、作ってくれたそうだ





子供の頃は、そんなに好きでは無かったけど




いま食べてみると、けっこう美味しいねぇ~ルンルン





金曜の仕事後、雨が降ってるし雨アチコチ筋肉痛だしで





jogging無しで湯銭湯でユックリほ






最近、血圧が高くなってきているのが気になっていてどゆこと?5




風呂上がりに血圧計で計ってみたが、やっぱりちょっと高め…がっかり





グループ会社の他の工場で、夜勤明けで会社の風呂に入っていた人が




亡くなって浮いていたそうだガーーン…まじか





私も走ってる時に、ポックリばーいいかない様に




健康第一!




とりあえず、塩分控え目やね~