連日のbjリーグ観戦 | さすらい労働者のブログ

さすらい労働者のブログ

仕事、ジョギング、競馬、スポーツ観戦etc…

何でも無い、普通の日のコトも書いたり(^^;)

ハッビックリマークと目が覚めて時計を見ると目10時半時計







こんなにグッスリと寝たのは、いつ以来かはてなマーク





まだまだ、寝ぼけ眼だったがzzぼー






車で車5分ほどの体育館へgo






今日ようびも、bjリーグバスケ観戦目






富山グラウジーズvs島根スサノオマジック



昨夜ようびのゲームに引き続き、立ち上がりは苦戦buhi-heko





いい感じのシュートがバスケリングに嫌われて落ちるのが↓↓目立ったかな(ーー;)ウーン








外からのシュートが、なかなか決まらなかったりえーっ!





#9水戸が5ファールで退場になったりしてばいばい






島根スサノオマジックに苦戦アハハ









それでも#50ブラウンが、良いトコで決めえい






#31城宝が、攻めのスタイルgoで盛り上げやじるし



78ー71で、グラウジーズが連勝クラッカークラッカー



試合後は、ブースターを交えて祝福0kira



盛り上げるのが上手な上げ上げヘッドコーチやね~






家に帰ってから家馬券の検討を携帯急いでうーんあせる






「京成杯」は時間的に腕時計間に合いそうも無いので






日経新春杯(G2:京都2400㍍芝ハンデ戦)の馬券を







1番人気の①サトノノブレスは内枠だし堅そうな気がするけど、プラス20㎏ってのはてんてん







それでも、結果は堅い決着で




1番人気①サトノノブレスが1着


2番人気⑧アドマイヤフライトが2着


4番人気④フーラブライドが3着







私の「思いつき馬券」も、ハンデ戦なのに堅く





菊花賞2着の①サトノノブレスと、3連勝中の牝馬④フーラブライドで




今年、初の的中ほっ。。。






今年は、このまま1まで毎週3千円つづコツコツ行こうかな~



Android携帯からの投稿