一昨日の日曜日。

吊り橋巡りのドライブで、和歌山県の南寄りの山奥行ったときの話。

 

白浜町の山奥・・・かつての日置川町のトコから

県道を北上。

 

そしたら、合川ダムに出合って・・・

先月の吊り橋巡りのドライブで、合川ダムの界隈通って

下にでっかい吊り橋見えたんやけど、

そん時、土砂降りの雨、しかも、傘持ってなかったんで

行くの断念・・・。

で、今回はそのリベンジとして、合川ダムのダム湖にかかる吊り橋を渡るコトに~♪

 

国道371号線沿い、合川の集落でちょいと広いトコに

クルマ置かしてもろうて、徒歩で吊り橋んトコへ。

向こうに軽のワンボックスカーが停まっており、

そっから下る道あるんで、ソコを通る。

 

下を見ると・・・

ダム湖にでっかい吊り橋が・・・。

 

坂を下りきって・・・

漸く、吊り橋んトコに到着~♪

 

この吊り橋のお名前は・・・

 

「小麦橋」とゆーて、

 

昭和41年・・・1966年に架設された。

昭和30年(1955年)関西電力が発電向けのダムとして建設し

昭和32年(1957年)にダム完成。

正式名称は「殿山ダム」で、「合川ダム」とも呼ばれてる。

地元では「合川ダム」と呼んではるんで、俺もこの名前で呼ぶコトにする。

 

このダム、日本で初めてのドームアーチ型のダムで

このタイプのダムの建設手法、のちに黒部ダムの建設でも大いに活用されたという。

 

合川ダムが出来て、9年がたち、この吊り橋が架けられたというワケね。

 

さ、渡ろう~♪

でっかいダム湖のど真ん中に、吊り橋が架けられてるもんなんで

規模が結構でっかい。

まあ・・・奈良県十津川村にある「谷瀬の吊り橋」ほどではないが、

ソレでも、でっかい吊り橋や。

 

このでっかい吊り橋やけど・・・

 

床板はグレーチングで

下がスッケスケ!

俺は大丈夫やけど、吊り橋に慣れてへん人とか

高所恐怖症の人は、かなりスリルを味わうかも~やね。

 

向こう岸に着いたんやけど。

なんか、めっちゃ不気味な感じがしたんで

なんか怖くなってきたんで、手前で引き返すコトにしたわ~(^_^;)

 

Uターンして、戻るコトに。

 

そん時、強風とゆうべき横風が俺を襲ってくるんやけど、

結構頑丈にしてんのか、そない揺れんかった。

まあ・・・ココは安心できるトコやったりすんねん~(#^^#)

あっ、「谷瀬の吊り橋」と比べ、向こうの半分以下の高さやし

ソレもあるかも知れんな。

質素な造りの吊り橋やったら、めっちゃ揺れまくりやねん~。

 

そして、往復するコトが出来た。

 

今回は、俺以外誰もおらんかった。

「日本一大きい吊り橋」で有名な「谷瀬の吊り橋」もええけど

この吊り橋・・・「小麦橋」もなかなかのモンなんで、

小麦橋も是非ともおススメしたい吊り橋やったりするし、

ダム湖の遊覧船もあるみたいなんで、どんなんか知らんが

今度来た時は、遊覧船のクルーズも楽しもうかな~(^-^)

 

停めてあったクルマんトコに戻り、

371号線をさらに進んで、彼方此方に架かってる吊り橋渡りまくった!

次記事に続く