こんばんは、さすらいの旅人です。
愛する2282 日本ハム。
株売り出し価格決定のお知らせを
今から見るよ~!
何の話か分からない方は、
下記の記事を読んで頂けたら。
7月2日に書いたものです。
【株・投資】持ち株2282 日本ハム。953万株の売出し発表。私的に危機感はなし!
2282 日本ハムの株式を保有している、
主に金融系(銀行など)の会社が
売却をするってお話。
私は日本ハムを生涯ガチホするつもりなので、
一時的な下げ、その期の業績の悪化程度では
びくともしません。
今日、
仕事終わって、こちらを見ていると・・・。
日本ハム
お!!ついに決まったのね。
実はまだ見ていません。
早速見てみましょう。
売出価格 4,809円
引受価格 4,610円
算定基準日は今日7/15の終値でした。
終値で4,958円で、
ディスカウント率3.01%
なお、
953万株のうち、
908万株は欧州及び、アジアを中心とする海外市場
但し!アメリカ・カナダは除く海外投資家に対して販売される。
Yahoo!ファイナンスからチャートを引用。
1日の値動きです。
何か漏れたんじゃないですか!?
この動きおかしすぎるでしょ!!
時系列で一番最初に見るところは、
まずは出来高です。
これ数年前から言っていることですが、
浸透してきたでしょうか・・・。
読者少なすぎるから、知らんわ!と思われているかもしれませんが。
発表された、7/2に136万株の出来高があり、
株価は下がりました。
その後はヨコヨコ。少し下向きでした。
で今日、125万株の出来高をともない、
4,958円まで騰がりました。
この4,958円という価格は、
7/3以後の終値で一番高い値です。
なお、
日本ハムは7/2のIRで、
自社株買いを発表していますが、
株式の売出しに関するお知らせ
売出価格等決定日の翌営業日から
来年3月末までの間に、
600万株(予定)最大300億円分
自社株買いしまっせ!!!
※基準価格は5,000円に設定されている
私は難しい話は分かりませんけど、
株価対策はちゃんと、
やっていると思います!!
売出が4,809円なら、
自社株買いの期待もあるし、
株価は5,000円以上で推移しそう。
それと、次回の決算短信。
8月1日を予定しています。
1Qの決算に期待しかない!
今年は日本ハムファイターズ(現在首位!)も、
エスコンフィールド(来場者数多め!)も好調ですし、
相乗効果はあるでしょう。
日本ハム、これからも応援しています!!!
以上です!