2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。 -3ページ目

2013年。仕事を辞めて日本を旅してみた。

2013年4月から二ヶ月間日本各地を旅した記録をここに記します。
仕事を辞め貯金を使い2013年4月~6月の間好き勝手旅をしました。
自分が経験したことをを通じて旅の楽しさ知ってほしいと思い立ち上げました。
※バナー等は旅でお会いした方が作ってくれました。Thanks!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

今日は一杯

働きましたよ~~!!!!

 

久々にクタクタになるまで、

頑張りました!!!

 

※チャート画像はYahoo!ファイナンスから引用しています。

 

先ほど帰宅し、

日課の株価チェックをしていると・・・!

 

 

プライム値上がり上位 118位

 

3036 アルコニックス

+60円

 

昨日下がった以上に騰がりました。

 

アルコニックス

つえ~~~!!!

 

 

2年チャートです。

 

 

一体どこまで騰がるのでしょう。

これでもまだPER11倍、PBR0.93倍。

 

買い煽りするわけじゃないですが、

騰がる余地はまだありそうなのが・・・

 

アルコニックスのいいところ!!!

 

頑張れ、アルコニックス~!!!

 

 

 

続いては・・・。

 

【株・投資】9850 グルメ杵屋に983円でINしました!記念すべき20社目!【新NISA】

 

6月12日にINしたグルメ杵屋。

983円でインし、

そのあと一時929円まで下落。

 

 

右肩下がりは正直しんどかったですけど、

長期保有の場合は、

我慢も大切です。

 

 

 

そこから徐々に盛り返し・・・。

 

 

 

 

今日の終値

1,008円!!!

 

1,000円台お帰り~~!!!

さすがスーパーディフェンシブ株。(私が言っているだけです)

 

 

 

PER38倍、PBR2.49倍と

高いですが、飲食系の株だとあるあるです。

 

配当利回り0.69%はしぶすぎますが、

今後7円から増配すると

私は信じています。

良くて10円。

 

そうじゃなくても毎期1円ずつぐらいは

増配しそうないい会社だと私は思っています。

 

 

 

 

配当は年間7円と渋いですが、

株主優待はお食事券1,000円×年二回。

 

 

 

直近の決算は5月13日

 

1Qの発表予定日は、

8月12日。

6日後ですね。

 

 

どんな決算か今から楽しみですが、

もう少し掘り下げましょう。

 

何故グルメ杵屋に投資したのか。

 

・杵屋のうどんが美味しいこと。

・株価が下がっていたところを拾いたかった(3ケタで)

 

本命は実は、

関西で行われている万博のイベント。

 

 

杵屋うどん打ち教室|株式会社グルメ杵屋

 

 

うどん打ち教室。

 

当然これ自体は収益には繋がりませんが、

 

3397 トリドール(丸亀製麺)じゃなく、

9850 グルメ杵屋が選ばれたってのは

結構な宣伝効果になるのでは!?

 

 

万博を訪れた方は、

杵屋っていう、うどん屋さんを

知ってもらえる機会になるだろうし

 

直近の決算の売り上げは420億円でした。

杵屋以外のレストランも展開していますが、

合わせても420億円。

 

一方トリドール(丸亀製麺)は、

 

YeE6.pdf

 

 

売上2,682億円

 

つ、強すぎる。

 

 

トリドールの配当予想は11円予想。

コツコツ1円ずつ増配していますね。

 

これぞ、グルメ杵屋もマネしてほしい部分。

 

 

 

100株だと、3,000円×2回。

 

200株だと、4,000円×2回

し、か、も!!!

1年以上保有で+3,000円。

 

 

つまり、7,000円×2回=14,000円相当って

これはもう丸亀製麺のファンですね。

 

 

美味しすぎます。

 

ですが・・・。

美味しい話に裏はあります。

それは、

 

 

 

株価が4,456円だということ。

 

つまり、44万円の投資が必要。

200株だと、90万円です。

 

一見美味しそうに見える優待ですが、

計算すると、

 

44万円の投資で

年間1,100円の配当と、

6,000円のお食事券

配当総利回り 1.59%

 

90万円の投資で、

年間2,200円の配当と

14,000円のお食事券(1年以上の長期投資時)

配当総利回り 1.80%

 

 

です。

 

グルメ杵屋は、

今日の終値ベースで1.008円ですね。

 

配当金は7円(100株で700円)

優待は2,000円分。

2,700円相当です。

 

つまり、グルメ杵屋の

配当総利回りは・・・。

2.67%です。

 

 

上場企業の株価というのは、

市場が決めています。

 

昔はりんご一個100円で買えましたが、

今は200円します。それが相場です。

 

株式も同様です。

買う人がいるから高くなるし、

売る人が多ければ安くなります。

 

トリドールの株価は私は高いなぁと思いますが、

市場では今100株44万円で取引されています。

 

 

で。

 

 

9850 グルメ杵屋の10年チャートです。

 

どう思います!?

今後騰がると思いますか!?

 

 

これのチャートと、

このブログを見て、

 

騰がると思う。

という方は、楽観派かな。

 

下がると思う。

という方は、否定派かな。

 

変わらなさそう。(変動少なそう)

という方は、私と同じ意見です。

 

 

中長期投資をしていると、

この大きく変わらなさそう。

という感覚が大事だと思っています。

 

特にチャートを重要視しています。

この手法が正解はどうかは分かりませんが

 

この手法にしてからは今のところは、

有難いところに大きな損はしていません。

 

 

アルコニックスとグルメ杵屋が

元気だったので嬉しすぎて記事書いちゃいました!

 

今日も語りすぎましたね、

以上です!!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

早速ですが・・・。

 

アルコニックスの

決算はっぴょ~~~!!!

 

 

 

一言で言うと、

手堅い。

 

そして・・・

 

可能性を感じる決算短信でした。

 

 

まずは、結果を見ましょう。

 

 

この右肩上がりからの~・・・。

 

 

1日チャートです。

 

アルコニックスの決算は

12時に発表されました。

 

場中決算というものです。

 

これがいいか悪いかは分かりませんが、

私は結構場中決算好きです。

 

本音言っていいですか!?

 

ばからしい。

 

 

アルコニックス好きな会社ですし、

500株はひたすらガチホですけど。

 

今日、決算で思惑買いした連中を

たたき落とした。

 

たったマイナス1.86%でしょう?

 

これはプロのおしごとかな?

 

 

もし本気で決算が悪かったのなら、

ストップ安もやむなし。

 

 

決算短信で見るべきは、

売上です。

 

+14.5%は中々にでかい。

当然ですが、売上がなければ利益は生まれません。

 

営業利益も高く、

純利益は低めでしたが、

十分によくやっているという内容です。

 

安心できます。

 

 

で、でででも。

アルコニックスの株価が2,000円以上なのは

いまだに違和感満載です。

 

PBR1倍割れとはいえ・・・。

 

 

語りすぎましたね。

以上です!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

8月に入りました。

夏ですね~。暑いですね~。

 

・・・天気いいしドライブいこか!!!

 

夏といえば積丹。

レッツゴ~。

 

まず最初に訪れたのが・・・。

 

 

 

新しくできた、

道の駅ふるびら たらこミュージアム

 

公式 | 道の駅ふるびらたらこミュージアム

 

想像以上の道の駅で、

飲食(たらこ使ったメニュー)も利用可能です。

 

売店もオリジナル商品があったり見ごたえがありました。

 

日曜日で混雑しており、

第二駐車場(役場??)に車を停めました。

徒歩2分ぐらいなので不便はなかったかな。

 

続いて向かったのは、

積丹岬!!

 

 

 

駐車場に車を停めます(無料P)

 

レストランがあり、

積丹産の生うにを提供しています。

 

 

生ウニ丼(白)並盛)は4,180円とお安いですが、

 

以前いただいたことがありますが、

サイズは小ぶりで小サイズです。

 

大盛=他店の普通盛りサイズ。

7,150円 高っっ!!!

 

となりますが、積丹のウニ漁は不漁の為

年々高騰しています。

 

それでも、高すぎ~・・・。

 

 

海鮮丼は3,025円、

焼き魚定食は880円と

 

そこまでお高めじゃないのは

お分かりいただけるでしょうか。

 

さて、目的はウニではなく・・・。

 

 

 

このトンネルの向こう。

まるで千と千尋のような。

 

 

 

 

歩いて1分ぐらい。

そう長くないトンネル。

 

 

光が見えてきました。

 

 

 

 

トンネルのその先には・・・!!

 

 

 

島武意海岸!!!

 

 

 

 

これぞ、積丹ブル~~~!!!!

 

 

 

綺麗ですね~。

アブ?がいて長居できなかったのが残念。

海岸まで下りることは出来ますが、

10年前の私でもキツかったので。

下りるのはやめときます。

 

 

時刻は11時ぐらい。

お気に入りのお店へ車を走らせる事約15分。

 

 

神威岬からもそう遠くない、

「さわ」さん

 

漁師さんがやっているお店です。

 

 

 

 

もちろん、

生うに丼 6,000円

を頂きました!!!

 

自腹でウニ丼食べるの久々かも・・・。

 

高くなりましたが、

間違いない味。旨い、旨すぎる~~~!!!!

 

時間をかけてウニを堪能。

幸せな気分になりました。

 

 

積丹で外してはいけないスポットが・・・。

 

神威岬。

 

歌語り風土記 神威岬

 

 

 

 

駐車場は広く、混雑していましたが停めることができます。

出入りが激しいので行ったときは

満車でも出る車が多いのですぐ入ることができます。

 

物販は正直欲しいものは少なく、

中に飲食店もありますが、

ラインナップはこんな感じです。

 

 

 

観光バスも多くとまり、

観光色が強めなのは仕方ないですね。

 

 

 

 

セットメニュー。

 

 

生うに丼 7,480円です。

 

 

 

いくら丼の3,500円が安く見えますね。

 

 

 

さて、絶景を見に行きましょう!!!

 

 

女人禁制。

今は女性立ち入りOKです!

 

 

 

こちらが神威岬です。

 

 

 

 

別の場所から。

 

にしても、

虫が多すぎ!!!

 

岬の先端に行くこともできますが、

過去何度か行きましたが・・・。

結構キツイです。

 

食後で運動したいところでしたが

ジーンズだったので、断念。

 

 

積丹を堪能・・・!

 

でも、

まだ12時なんですよね。

 

帰るのもな~・・・。

 

神恵内村、泊村を通って、

目指すは岩内町。

 

岩内町で行われているお祭り

そう!!

 

いわない 怒涛祭り

2025年 第52回いわない怒涛まつり開催

 

 

せっかく日曜日の休みだし、

夏祭りを楽しまなきゃね!

 

 

 

メインステージでは、

北海道出身の、山本紗綺さんのステージ。

 

山本紗綺 (@sakiyamamoto_1116) - Instagram

 

透明感あるかわいらしい歌声。

 

2020年にはさっぽろ雪祭りの主題歌を担当されたとか。

 

 

 

何曲か歌った中で、雪まつりの主題歌だった

「スノースクランブル」

 

 

 

 

いい曲でした!!!

 

露店は20店舗ちょっとかな!?

美味しそうなものが売られていましたが、

 

せっかく日本海が目の前にあるんだから、

海鮮食べたいですよね!!!

 

 

どのお店にするか悩みます!!

 

 

 

 

 

 

かわいらしいお姉さんが店子だったので・・・。

いえ、美味しそうなお店だったので!

居酒屋BARなんとか?

店名は忘れましたが、

 

600円のシーフードカレー。

 

独特な色合いですが、

いい感じにスパイシーで、熱々で。

貝がたくさん入っていて、

これで600円でいいの!?

当たりでした。

 

 

同じお店で、

岩内産の蒸し牡蠣。

5個でなんと・・・500円!!

 

 

 

 

ちっっさ!!!

 

殻付きがいいんです殻付きが。

お祭りっぽいでしょ!?

岩内産の牡蠣って食べる機会ないし、

 

ちっちゃいけど

旨いっっ!!!

 

 

 

 

山本さんの素敵な歌声を聞きながら、味わう。

 

・・・。

やっぱり、お祭りっていいなぁ。

一人でも楽しめました!!!

 

あ~、楽しい休日を過ごせました~!

 

明日からは5連勤!!!

頑張れそうです。

 

語りすぎましたね、

以上です!!!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

久々に株の記事でも。

持ち株の二社。

 

2282 日本ハム 1Q決算発表!

9850 グルメ杵屋 おかえり!含み益!

 

の二本立てです。

 

 

まず、日本ハムの決算を見てみましょう!

 

1Q。株詳しくない方は聞きなじみがないかもしれませんが、

かなり大事な決算で。

よーいどんで走り出した時に、

去年よりスタートがいいか、悪いか。

 

1年のうちの25%の成績といえばわかりやすいでしょうか。

4Q=本決算となります。

 

2026年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結) [PDF:902KB]

8/1に発表された決算短信です。

 

 

ここで注目すべきは、

 

 

ここですね。

売上が前年比プラス4.8%は◎

欲を言えば製品の値上げをしているので、

+10%は行ってほしかった・・・。

 

続いて事業利益は昨年よりはいい感じ。

純利益は前年比より落ちている(-49%)ように見えますが、

事業利益よりも大きい利益は、

他の要因で利益が出たということ。

 

そこまでは気になりませんが、

 

全体的に見ても、

まぁまぁ・・・スタンダード。

な決算です。

 

進捗としては悪くはありませんし、

日本ハムらしい決算といえば決算。

 

 

株主優待を改悪してから、

配当に力を入れており、

今期配当予想が156円(年間)なのは嬉しいですね。

 

続いて同時に発表された、決算説明会資料を見ましょう!

 

2026年3月期 第1四半期 決算説明会資料 [PDF:1.8MB]

 

 

正直本業は、

どうすることもできません。

日本ハムの知名度は抜群ですし、

これ以上の商品の大規模な展開を見込むのは難しい。

 

日本ハム製品のファンを増やすか、

宣伝して桜姫を売るとか。

それぐらいでしょうか。

最近桜姫のCMをよく見ます。

 

そう、私が気にしていたのは、

ボールパーク事業。

いわゆる、

エスコンフィールドの収益。

 

ファイターズが首位だったこともあり(現在2位)

 

非常に多くのお客さんが入っていました。

昨年だったら、

日曜日でも3万人切ることが多かったですが、

 

今年はほぼ3万オーバー。

=収益となります。

 

その結果、1Q時点で、

売り上げ111億円 利益41億円という

とんでも数字をたたき出しました。

 

すばらしい!!!

これこそ私が日本ハムに投資した理由です!!!

 

昔から日本ハム製品は好きでしたが、

当時約40万円(100株で)で日本ハムにインしたのは、

新庄監督と、エスコンフィールドにかけたから。

 

まさかここまでとは思いませんでした。

 

一方。

 

加工事業本部は、

1Q売り上げ

1,290億円に対して

利益は8億円でした。

 

ボールパーク事業がなかった場合の、

日本ハムの決算は中々に酷かったと思われます。

 

ボールパークに力を注いでいる理由はわかるし、

エスコンは何度行っても飽きません。

 

そういった工夫をしているのでしょう。

 

株価は一時的に下がるかもしれませんが、

これからもずっと日本ハムを応援しています!!!

 

 

続いては9850 グルメ杵屋です。

 

えぇ。えぇ・・・。

冒頭でも書きましたが。

 

おかえり!含み益!!!
 

 

【株・投資】9850 グルメ杵屋に983円でINしました!記念すべき20社目!【新NISA】

 

 

グルメ杵屋にインしたのは、

6月12日。 記念すべき20社目です。

 

その時書いた

↓↓記事から抜粋!↓↓

 

 

引用終わり。

 

このあたりが底値のように個人的に思います。

 

とドヤ顔で書きましたが、

見事に外しました!!!

すみません!!!

 

 

 

【株・投資】先月983円でINした9850 グルメ杵屋。含み損じゃ~!!でも後悔はしていない。

こちらは7月8日に書いた記事です。

 

↓↓記事内から引用↓↓

 

 

~~中略~~

 

 

 

↑↑引用終わり↑↑

 

なんと、

株価は931円まで下がりました。

 

100株で含み損5,200円は中々に痛い・・・。

 

 

画像はYahooファイナンスから引用です。

 

 

 

 

 

8月1日の終値ベースで、

993円まで騰がりました!!!

 

買うタイミングは950円以下でしたね。

飲食系の株はPER、PBRが

高めなので見極めが難しいです。

 

 

私は基本ナンピンしない主義なので、

930円台でも安いとは思いましたが、

追加投資はしませんでした。

 

 

追加投資をするときには、

理由があったり、

自分なりの基準を

超えた場合には

投資することがあります。

(※PER、PBR含めた指数など)

 

 

 

 

-5,300円の含み損から、

+1,000円の含み益に!!!

 

結構、嬉しいんですよ。

 

含み損で食べる

うどん(株主優待)より

 

含み益で食べる

うどんのほうが美味しいから!

 

この気持ちは他の人には理解されないかもしれません。

 

 

杵屋グランドメニューより。

 

やっぱりかつ丼定食かな~~!!!

 

さて、グルメ杵屋の株が

どうして騰がったのか。

 

当たり前ですが、

株価が安いと市場に

判断されたら買われます。

 

というか、理由はそれだけでしょう。

 

 

それだけ書くならブログの意味がないので、

私なりに、考えてみることにします。

 

 

今年のGW明けからのグルメ杵屋の時系列です。

 

時系列を見るときは、〇〇〇!!

 

ブログ読んでいただけている方なら

〇の中は、お分かりいただけるでしょうか。

 

 

 

6月26日、27日で動きがありました。

そこから

 

 

こうなりました。

 

推測ですが、

時系列だけで見たら。

 

950円~960円ぐらいで、

空売り仕掛けた人(機関?)がいて、

7/4、7/7、7/8で清算した。

 

 

7/10~7/16で、930円台でコツコツ集めて

7/23に大きく集めた。

 

そのあとは自然とスルリスルリと騰がっていった。

 

といった感じに見えます。

実際は分かりませんがね。

 

空売りはあったのは間違いないと断言したい。

底で拾ったのもあり得そう。

 

答えを見てみましょうか。

 

9850 グルメ杵屋 | 空売り残高

 

このサイトで確認してみましょう。

 

 

 

犯人はモルガンでしたか。

 

初出は7/2ですが、

0.5%以上じゃないと、

ここに表示されません。

6/26~27で仕掛けたのは間違いなさそう

 

にしても返済していないの!?

 

これ最悪のパターンは、

機関のやり口ですけど、

空売りめっちゃ入っている!!

株価下がりまくる!!

 

930円台の底値で

機関が大量に取得していて

売り玉はそのままにしているパターン

 

儲かればいいのだから。

色々なやり方はあるのでしょうが。

 

事実かどうかは判断できませんが、

市場ってそういうもんなんですよね。

 

機関はお金儲けができればいい。

というか、お金儲けしなきゃいけない。

売りでも買いでも。

それが仕事だから。

 

 

個人が機関に勝つ方法は

実は一つだけあるんです。

 

現物株を長期保有すること。

 

インするときはなるべく安く。

 

グルメ杵屋を930円台まで

空売りされた腹いせで

書いているわけじゃないですよ!!

 

・・・すみません嘘です。

腹立つわぁ~~~。

 

ってのが本音。

 

ええっと言いたいことが

スクランブル交差点のようになってきたので、

まとめましょう。

 

 

まず、機関に対して現物長期保有の対策。

 

上場企業でありえませんが、例として。

1,100株発行している会社があって、

600株は創業者が保有。

500株が上場している場合。

 

500株を500人が1株ずつ

長期保有した場合。

機関は手出しが出来ません。

 

空売りをする場合、

売った後に市場で買い戻さねばなりません。

相殺する為のエサが無ければ機関は手出し出来ません。

 

なので、機関投資家には

現物で長期保有してくれる個人投資家が多ければ多いほど

ターゲットにされにくい。

 

また、長期保有してくれる個人投資家が多ければ

株価は騰がりやすいんです。

 

 

さて、グルメ杵屋の株が

どうして騰がったのか。

 

その答えはシンプルです。

9月がグルメ杵屋の優待月だから。

 

 

え、今8月だよ!?

と思われる方が多いかもしれませんが、

個人投資家が9月から仕込んでいたら

遅すぎます。

 

私の場合は、

6月に拾いましたが、

早すぎました(笑)

 

もう少し待つべきでしたね。

 

モルガンの空売りがあるなんて予想できるか!!

 

 

2年チャートです。

 

底打ちした分、

上昇しそうな予感がしますね。

あくまで予感。

 

 

含み損5,000円とか

含み益1,000円とか

小さい話だと思われていませんか!?

 

コレ、金額の問題じゃないんですよ。

 

もしもさ、

いないとは思うけどさ。

 

6月12日の記事でね。

 

グルメ杵屋インした~!

と書いた記事でさ。

 

さすらいの旅人、

含み益多い株多いから、

乗っかるか!と思って乗った人が1人でもいたとして。

 

その人が、ギャンブラーで

1,000株インしたときにね。

 

983,000円でインしたとしよう。

 

評価額が931,000円になるわけじゃん?

-52,000円になったときに

 

ブログ見て投資して

5万円の含み損。

やってられっか!!

 

あ~ムカツク。

売ったろ。損切。

 

ってなる可能性があるわけじゃないですか!?

 

それが怖いんですよね。

ないとは思いますが。

 

 

そして、あろうことか。

持ち続けた結果+1,000円です!

と書かれた日にゃ。

 

5万円損したのだったら、

まだ腹の虫は収まるかもしれないが、

書いた当事者は含み益!?

 

それでも、パチン〇で負けたと思えるのに、

もしも売らずに持っていたら、

+1万円の含み益だったわけで。

結果6万円の損失になっているんですよね。

 

 

いやさすがに、

私のブログ見て

そんな投資をしている方はいないとは

思いますが・・・。

 

 

投資は自己責任でお願いしますね!!

 

 

今日はすごく語りすぎましたが、

以上です!!

こんばんは、さすらいの旅人です。

 

たまたま流し見にしていた番組で、

ついくぎ付けになり見てしまったコーナーがあります。

 

マツコさんと村上さんが出演している、

月曜から夜ふかし - 日本テレビ

 

 

長寿番組ですね。

流し見にぴったりです。

 

JALの機内食で

ビーフorチキン

 

全員分積んでいるのか!?

という疑問

 

私は、

搭乗者数に対し+1.1倍~1.2倍

搭載していると推測しました。

 

例えば300人いた場合、

それぞれ、1.1~1.2倍かけたもの

ビーフ 165食~180食

チキン 165食~180食

 

個数で言うと、

300人に対し、

330~360食

 

用意されているのかな?と。

当然ロスは出ますが、

JALの社食等で出したり、

そこでロスを減らすのかなと思っていました。

 

 

実際は搭乗者数と同数でした。

 

フードロスの観点からですって。

そういわれても、そう上手くいくものかな?

 

 

それで、いけるの!?

って。

 

私は飲食にも携わっていて、

 

牛肉ダメ(宗教含め)の方は

世の中に多いです。

 

もちろん、鶏肉苦手の方もいますが・・・。

 

チーフパーサーのような方が、

 

「丁度良くお配りするのが、

私たちCAの力の見せどころ」

 

その力、見せてもらいましょう!!

 

 

ここからのテクニックが面白くて。

リアリティありすぎます

 

 

CAさんが、説明してくれます。

海外⇒日本の便の場合、

やはり和食が人気。

 

和食(チキン)で洋食(ビーフ)の場合、

和食(チキン)を多めに載せるそうです。

 

ふむふむ。

総量は乗客数と同じですが、

割合はその時で変更するのは当然か。

 

大体の傾向はデータであるでしょうし。

 

ですが!!!

イレギュラーがあったときどうするのでしょう。

※たまたま牛肉NGの宗教団体が多数占める場合など。

 

 

続けて説明してくれます。

 

当たり前ですが、

一度に全員分のお料理は提供出来ません。

 

カート一台で24食分×2列をまず運びます。

 

配膳の心がけとしては、

カップルには一食ずつ提供するように

しているそうだ。

 

わかりみが強すぎる。

私の職場では、

そういった制限はありませんが、

メインを迷われている方がいたら

 

それぞれ違うものを頼むと、

シェアできますよ!

とお伝えしています。

 

これ、JAL式だったのか!!

 

その後48食分配った後は、

後方で作戦会議をし、

 

どのぐらい出ているか、

擦り合わせる。

 

社内、いや機内会議ですね。

 

面白いなぁ~。

 

 

2ターン目は、

平均的に行く為に、

反対側のカートと

アイコンタクトをする。

 

機内ですし、

会話はNG。

 

アイコンタクトは、

笑顔か、少し苦い顔か。

 

実際にその表情を

やってくれるCAさんが、

リアリティありすぎて面白い。

 

是非Tverで見て頂きたい!!!

 

 

それでも難しい場合、

テクニックがあって。

その部分が大変参考になりました!

 

お客様の視覚を意識したり、

視覚の誘導、言葉の流れ。

ふむふむ、なるほど!!!

と。感心しっぱなし。

 

私も接客をやっていますが、

10年近く経ちましたが、

多分レベル20ぐらいにはなったかなと自負しています。

 

10年前の自分では、

お客様と目を合わせて話す事すら出来なかったですから。

 

 

オチもしっかり用意されていて、

面白いコーナーでした。

 

夜更かしやるやん!!

 

 

語りすぎましたね、

以上です!!